金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「中華そば」「煮干しそば」らーめん そらみち

そらみちさんは2019年1月より福井市のめん屋さるさんと統合、まほろばとして営業を開始しました

www.kanazawaramen.com

 

 

 

この日は午後から仕事だったので

イメージ 1


そらみちさんにポールで
(外観画像は使い回しです今とは掲示物などが違います)




お昼に来ることってあまり無いんですけど、平日でもけっこう開店待ち並ぶんですね!開店と同時に満席+中待ち発生でした




友達と2杯をシェアです


イメージ 9


「煮干しそば」

イメージ 6


煮干100%、水と煮干だけのスープ。
強めの渋みとほろ苦さ、じんわりとした甘みは、高級な日本茶をいただくときと近いような感覚。

ひとくちひとくち、大切に味わいたくなる。(←と思ってるけどめっちゃ食べるの早いです)


イメージ 7


東京三河製麺の麺は「パツっ」と「ムチっ」が同居し、強めのスープにマッチ







イメージ 3


「中華そば」

あらー、斜めになっちゃった


イメージ 5


今回のは醤油感が際立ちクリアだけどこっくり濃いめの味わいで、これからの季節にいい感じね



イメージ 4


「中華そば」は地元石川製麺さんのそらみちオリジナル。スープに馴染むしっとりしなやかな麺。スープへの小麦粉の溶け出しが少なく、最後のひとしずくまで濁らずクリアなスープを味わえます。
「煮干しそば」とシェアしていただくと違いがよく分かりますね



イメージ 8


今回も、尼崎の名店リスペクトの豚ロースチャーシューですね「鶏と水」のスープに豚の旨みも溶け出し、味わい深くなります。日によってパサっとしてるときもありましたが、今回のは柔らかくて


イメージ 2


今回は19、20日の2周年記念イベントの前売り券を買いに来たのもあったけど、チケットがまだ到着してなくて発売はこの日の夜の部からでした
名簿に名前を書いて確保!イベント楽しみです







そらみち
平日11:30~14:00(LO) 17:30~20:00(LO)
土日祝11:00~15:00(LO)
定休日 火曜日
金沢市窪7丁目281番地 ヴィアーレ伏見台102
駐車場有り
https://twitter.com/soramichi_3?s=09