金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「並そば(塩味・車海老トッピング)」「神楽餃子」自然派らーめん 神楽

先日、京都の麺友 八朔さんが、滋賀県大津市「ラーメン モリン」のご主人と金沢に来られたのでお供させていただきました



この日はリクエストもあり「のぼる」さん「神楽」さん「そらみち」さん「福座」さんを廻る金沢ラーメン遠征鉄板ルート。



まず11:00開店の「のぼる」さん

「神楽」さんは駐車場問題と私のお腹の容量もあり、送迎のみ。

それから「そらみち」さん

それから「福座」さんへ


ここでお別れしましたが、2人は夜にABRIさんで「のどぐろ煮干しらーめん」も食べていたようだ。。




めっちゃ楽しい1日だったんですけど、一緒に神楽さんに行けなかったのが若干心残りで、昨日ひとりで行ってきました

イメージ 1



イメージ 8


この日から神楽餃子にニンニクを入れて「宇宙一美味しい餃子を目指す」と仰るので、頼まない訳にはいきませんw

イメージ 2


折り紙のようにパリッとした薄皮で、角がピンとした神楽餃子。軽やかな餡でさっぱりといくらでも食べられそうです。
「最初だからニンニクは控えめ」と仰るけど、少量でもニンニクが入ると全然違いますね!




最初は添えられた醤油でいただきますが

イメージ 9


前にノブさんが餃子に直接、神楽自家製辣油をかけて食べてるのを見てからは、敬意を込めて真似して辣油かけてます






ご主人が「車海老あるよ~」と仰るので

イメージ 3



こんな華やかな1杯に

イメージ 4


大きめのは塩だけでソテーしていてプリっというよりブリンッ!って感じ!小さめのは卵白で下処理してプリっと仕上げています


海老の旨みが濃い!
海老大好きなんでもう最高です

美味しくて、普段は食べない尻尾までバリバリと食べてしまいました


イメージ 5


海老の味と焼いた香ばしい風味が溶けだしたスープもまた格別で

イメージ 6


いつもながら極上の釜焼きチャーシュー



イメージ 7


前より細く、しなやかだけどパツっとした感じも味わえる麺でした




「牡蠣は飽きた」と仰るので??牡蠣と入れ替えで車海老のラーメンになるかもです(仕様は写真のものとは変わるかもしれません)



牡蠣まだのかた、再食したいかたはお早めにどうぞ





自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09