優しい雨の夜。
仕事終わりでくたくただけど
金沢から小1時間かかるけど
そんなことかまやしない
こころまで満たされる
1杯のラーメンを求めて
待ち焦がれていた「ラーメンやります」の告知、向かった先は
中能登町で週末だけ営業する隠れ家Bar Spoon&Noodleさん
着くとすでに店内は満席、基本Barなのでお客さんはゆったりとお酒と会話を楽しんでます
私もときどきお邪魔している金沢の人気ラーメン店の皆さんも来られていて、外待ちタイムもあっという間でした
店内はご主人のセンスを感じさせるお洒落な空間です
「鶏SOBA」「鶏とハマグリの醤油SOBA」をシェアしていただきました
前回本当に絶品でそらみちさんやさるさんのラーメンと遜色ないくらいと思ってたけど、それを更に超えるものをと麺もタレも変え試行錯誤中。
「鶏SOBA」
キラキラ輝く鶏油がキレイ
鶏の旨みとコク、ほんのり甘み
美味しいのにご主人的には不満が残る仕上がりだったようで、水鶏スープにハマグリ出汁を投入、旨みを足したという
「鶏とハマグリの醤油SOBA」
こちらは巻きバラの炙りチャーシューにたっぷりのミツバが爽やか
貝が入り旨みの相乗効果
こっくりとした甘み
東京三河屋製麺から京都棣鄂の細麺に変更、柔らかめの茹で加減でスープに馴染み一体感があります
「鶏SOBA」も「ハマグリ」も前回のクリアな旨みに比べて甘めでコク深く、これからの季節にしっくりくる感じ。
こころまで温まります
呑みの〆にこんなハイセンスなラーメン。
中能登町のひと羨ましすぎです
Spoon&Noodle
石川県鹿島郡中能登町高畠へ21-1