この日はお休みでした
福座さんの新作が気になるものの「今日はお昼しか行けないお店に行こう」と
こちらへ
夜にラーメンを食べることがが多い私にとっては、なかなかキビシイ営業時間なんです
ここの暖簾素敵ですよね
さぁ、入りましょ
さて、オーダーはいつもの「極細中華そば(醤油)」です
前まではオーダーするたびにお姉さんに「素麺のように細い麺ですよ」と念を押されてましたけど、今回は「極細、食べたことありますか?」でした(笑)
ご主人が腕を高く振り上げ「パシッ!、、パシッ!」と平ザルで麺の湯切りをする後ろ姿が素敵です
4~5人いたかな?ほかのお客さんのラーメンの「パシッ!、、パシッ!」を聞きながらラーメンを待ちます
「極細中華そば(醤油)」
幅2mm程の強縮れ麺は「導管縮れ」という製法でつくられる珍しいもの
すするというより「ふわふわの麺の塊を食べる」感覚、これは「ムアツ布団」??無数の突起による口腔内の微細な刺激が何とも心地よく唯一無二の食感なんです
先代の出身地東北がルーツのラーメン。
鶏豚煮干や野菜からなる清湯スープに大野の醤油をつかいコク深くほんのり甘みがありつつすっきり、素朴でいて古さは感じない。飽きない美味さの1杯です
中華そば もきち
平日 11:00~17:00
土日祝 11:00~19:00(スープ切れで早仕舞いあり)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日) 第1火曜日
石川県白山市鶴来中ノ郷町へ67-1
駐車場有り