金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【内灘町 ラーメン】「節めん」らーめんla.la.la (ららら)

この日は内灘町のらーめんla.la.la (ららら)さんへ


イメージ 1


いつの間にか屋根の上の看板がなくなってて、夜に金沢方面から来るとやってるのか分かりづらいけど、やってますよ~






月食べてたけど、限定メニューとかを先にアップしたくて後回しになっちゃったこれはレギュラー昇格らしいので~






イメージ 2


ブロガーさんもラー友もみなさん絶賛の「節めん」!



イメージ 3


この日は「8」の日、好きなラーメンに「チャーシュー丼」か「唐揚げ+ご飯」か「ご飯」が付いて888円というサービスデー。
でもこの中で「ご飯」チョイスするひといる?ご飯大盛りなのかな??


前に「7」のつく日に来ちゃって、「あー、せっかくなら明日来ればよかった」って思ってたので~



イメージ 4


「唐揚げセット」をチョイスしたけど「ご飯いいわ~」って言ったら唐揚げ1個オマケしてくれた!ありがとー





「節めん」

イメージ 5


鰹節しか見えない(笑)


イメージ 6


鰹節をかきわけるとマヨネーズと角切りの炙りチャーシュー


イメージ 7


底のほうにはちょっと甘辛の醤油タレ



イメージ 8



麺は金沢の人気店でよく使われてる加賀食品さんの麺。細めなのにむっちりです





加賀食品さんでない名前の麺箱があったから聞いたら、加賀食品さんて加賀市の6つの製麺業者さんが合併してできた会社なんだそうです。麺箱に書いてあったのは、その中のひとつの製麺業者さんの名前でした





何これ、めっちゃ美味いぃ



炙りチャーシューの香ばしさや醤油タレ、節、マヨネーズのバランスが絶妙なのかな?細麺のせいもあって、想像してたジャンクさよりも品のいいお味




普段ほとんどマヨネーズのついたの食べないから、美味さが脳に直撃してる感じです




すするお好み焼き?(←お好み焼き屋さんに怒られそう)

あっさりめの焼きそば?(←焼いてないけど)


シンプルというか単純なのに、ありそうでなかった「節めん」!



男子は後半にご飯ダイブしちゃうね




らーめんla.la.la (ららら)
石川県河北郡内灘町向粟崎5-247
11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場有り
http://blog.goo.ne.jp/lalala1ala