金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「UFOらーめん」すしべん野々市市役所店

当ブログはラーメンメインのブログにしてるのでほぼラーメンのことしか書いてないんですけど、カフェが大好きなんです




この日も野々市市のカフェへ


イメージ 1





あれ。。なんか違う。


すしべんって書いてある??
ちょっと前まで「プリマベーラ」ってカフェだったはず。。


イメージ 2




すしべんがこんなにお洒落なわけないやん。あ!すしべんも多角経営でカフェ事業にも参入したんやね。カフェブームやし。




とりあえず入りましょ
ふわふわのパンケーキとかあるといいなぁ



イメージ 3


イメージ 4




お弁当とかお惣菜とか売ってる
「すしべん」だからね

お弁当はおかずだけ入ってて、ご飯はお会計のときにスタッフさんに詰めてもらいます

お惣菜は量り売りで、これは自分で好きなだけ取るスタイルです



イメージ 5



「すしべん」の八幡グループは創業50年、石川県民ならみんな知ってますね
石川県内に「すしべん」28店舗、「居酒屋 多根さ 」「回転寿司 まぐろや」その他お弁当工場や学校給食なども手がけています




イメージ 6




なかなか賑わってるけど座れました
さて、お洒落なカフェでコーヒーとスイーツを



イメージ 14


あれ?

パンケーキもラテも無いよ。。



こんなにお洒落なのにカフェじゃなかった。



「すしべん」や。。






実は「すしべん」初めてなんです
なので「すしべん」ならではのメニューをいただきましょう。すしべん発祥の地羽咋市が「UFOのまち」なので





「UFOらーめん」

イメージ 7





でかくない??大盛りじゃないですよ



イメージ 10



一般的な丼の「カレーラーメン」と比較

一般的な丼は直径21cmだけど、UFOらーめんの丼は25cmです



イメージ 8



スープはあっさりで甘ーい。うどん出汁やおでん出汁っぽい和風なお味
金沢は「甘あっさり」なお出汁が好まれるけど、それよりも結構甘めですね
ここではカレーラーメンのほうが好きかな


イメージ 9


UFOカマボコがカワイイ



イメージ 11


スイーツはなかったけど、コーヒーいただきましたよ

すしべんの赤のラインと建物の赤のカラーリングで一体感があって、なんか「すしべん本社」みたいw





イメージ 12


イメージ 13


すしべんの近くのカフェだったお店も、お洒落なカフェからお洒落なお惣菜屋さんに変わってました。これからはお惣菜ブーム??



すしべん 野々市市役所店
6:00~22:00(L.O 21:30)
石川県野々市市三納1丁目カメリア館1F
076-214-6770
駐車場有り