この日は響さんへ
響さん来るとなぜか外観写真撮り忘れるなぁ、今回も使い回しです
この日はちょっと遅い時間だったけど
あった~
「浅利と煮干の冷やしそば」に代わり8月31日から始まった「まぜそば(温玉付)+2種のMIXチャーシュー」です
毎年冷やしそばの前や後に短期間出されるまぜそばは、春から夏、夏から秋の季節の移り変わりを感じさせる1杯
うどんチックなもちもち極太麺の上に桜海老や肉味噌、かいわれ、温玉などが美しく配置された、ジャンクさは皆無の和のまぜそば。
キレイな盛りつけを崩したくなく、端っこから麺を引っ張り出し、まずは麺だけ
そしてピリ辛の肉味噌を絡め、桜海老の食感を楽しみ、温玉を崩してまろやかに。最後はかいわれでさっぱりといただく、まぜそばなのに混ぜないいつもの食べ方でw
この日も「2種のMIXチャーシュー」をトッピング。私がチャーシューをトッピングするのは、ほぼ神楽さんと響さんだけです
「2種のMIXチャーシュー」をトッピングすることにより、デフォのチャーシューを含めて3種のチャーシューを楽しめます
肩ロースのレアチャーシュー
キレイな色肉肉しくジューシーです
豚モモのレアチャーシュー
この日は端っこに近いところで、周りの香ばしいところが多くていつもにも増して美味しかったです
そしてもともとデフォで付いてくる煮豚チャーシュー
これもやっぱり美味しい
冷えた脂身がちょっと苦手なので、この子は初期段階で丼の底に沈めておきます。温まって脂身がとろけて美味しくいただけるんです
最近は響さんと、移転前の響さん(金澤流麺南さん)と行ったり来たりしてるような笑
中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09