金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【富山】「氷見牛のラーメン」貪瞋癡

この日は氷見の貪瞋癡さんへ

イメージ 8






ちょっと久しぶりです
看板がワインバーらしくお洒落なものになってました

イメージ 1






以前はこんな味のある漢字の袖看板でした

イメージ 7





貪瞋癡(とんじんち)って、このお店に来なければ知らなかった言葉です ググりますと、

仏教用語。人間のもつ根元的な3つの悪徳のこと。自分の好むものをむさぼり求める貪欲,自分の嫌いなものを憎み嫌悪する瞋恚,ものごとに的確な判断が下せずに,迷い惑う愚痴の3つで,人を毒するから三毒,三不善根などとも呼ばれる。

だそうです。。





さて、この日は日曜夜に出されている「氷見牛のラーメン」をいただくことができました

イメージ 2





お昼の「氷見産煮干のラーメン」と同じく、具材は別皿のかけラーメンスタイルで



イメージ 3


牛骨の濃厚な旨みとコクのスープ、脂の甘み。それでいてしつこくないんです




イメージ 4


麺の上にはすっと氷見産アスパラガス
野菜は季節によって変わるそうです






前回は多加水のつるんとした細麺でそれもよく合ってましたが、

今回はお馴染み菅野製麺所のパツっとした細麺でした。やっぱりこれも好き





イメージ 5


別皿はローストビーフ。これは価格の面もあり氷見牛ではないですが、手間をかけられ極上の味わいに




イメージ 6


スープに浸すと脂が溶け出し、とろける舌触りに。。




ほのかな山椒の香りも素敵




最高に美味しいんです


イメージ 9



いつもありがとうございます
車なんでいつも呑めないけど、いつかワイン呑みたいな~




貪瞋癡(とんじんち)
11:30~14:00 19:00~24:00
定休日 月曜日
(臨時休業や早仕舞いもたまにあります)
富山県氷見市朝日本町1-30
0766-72-0104
駐車場無し