昨晩は仕事終わるのが遅めだったこともありABRIさんへ。
ABRIさん、屋台営業時代にTVに出たこともあり、屋台からスタートしてる印象がありますが
2013年4月から2015年9月までは片町の1等地「金劇パシオン」で、日本酒やクラフトビールのBarとして営業していました。
そこで呑みの〆に出されていた「のどぐろ煮干しらーめん」がラーメン好きの間で評判に。
当時の「のどぐろ煮干しらーめん」
そして2015年9月~11月、TVにも出た屋台Carでの営業を経て
2016年4月から現在の店舗になりました。
片町時代から美味しかったけど、より洗練された味わいになりラーメン専門店にも引けを取らない美味しさで、ラーメン好きにもお酒好きにも楽しめるお店となっています。
この日のABRIさんは連休前の夜とあって賑やかでした
ノンアルコールビールと「のどぐろ出汁おでん」でらーめんを待ちます
ここのおでんの大根はほたほたに柔らかく煮込まれたものではなく、陽子ちゃんの好みでサクッと歯応えのあるちょっと珍しいタイプ。最初は違和感あったけどだいぶ慣れました
さて、期間限定の「冷やし鯛煮干しらーめん」が始まってましたよ
薄口醤油と白醤油の澄んだスープ
いつもののどぐろ煮干と同じく、鯛煮干100%。鯛らしい上品で華やかな香りと旨み。昆布や鶏などを足さなくても、充分に旨みがあるんです。
美味いなぁ~
鶏ももと鶏ささみの昆布締めレアチャーシューもしっとり柔らかく
後半は吉野川産の青海苔がふわっと散って、上品な味わいの変化が鯛出汁にピッタリ合っています
ABRIさんでは意外と珍しい手毬麩もカワイイ
あの酔っ払いお兄さん、ちゃんと家に帰れたかな?
Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:00~25:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
夜はBarなので、らーめん+飲み物などのオーダーが必要です。