金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「ねばねば昆布冷やし」そらみち

そらみちさんは2019年1月より福井市のめん屋さるさんと統合、まほろばとなりました

www.kanazawaramen.com

 

 

 

この日は久しぶりにそらみちさんへ

イメージ 1






食べログ百名店ラーメンWEST2017に選ばれてから初めて来ましたよ。北陸では神楽さんと2軒だけなんです

イメージ 2







限定(この日のみ?)「ねばねば昆布冷やし」をいただくことができました。

イメージ 3






「鶏と水」のそらみちさんだけど、今年の夏は「昆布と水」?





先に別皿の具材が来て

イメージ 4





丼も

イメージ 5






麺が、つやつやのゼリーのなかに入っているように見える。食品サンプルみたい?

イメージ 6






レンゲを差し込み持ち上げると、

イメージ 7






めっちゃねばねば!

イメージ 8






がごめ昆布など数種の昆布でとられた昆布水の下には醤油タレが潜み二層に。

イメージ 9






ゆるくかき混ぜいただくと華やかな醤油感がくっきりとあらわれ、久しぶりのそらみちさんテイストにホッとする

イメージ 10





そらみちさんでは、煮干そばは東京の老舗製麺三河製麺、中華そばは神楽さんも使われている石川県の石川製麺の麺が使われています。



冷やしは?

中華そばと同じ石川製麺の細麺、昆布水をたっぷり拾い上げ、ずるずる~っと。後半山葵やスダチでスッキリ味変も楽しめる。

イメージ 11






今回初めてでかなり昆布濃厚だったけど、今後はねばねばが少し穏やかになるかも、とのこと。今回のはマニアックな感じが強いので、そのほうがいいかな?





そらみち
平日11:30~14:00LO 17:30~20:00LO
土日祝11:00~15:00LO
定休日 火曜日
石川県金沢市窪7丁目281番地 ヴィアーレ伏見台102
駐車場有り
https://twitter.com/soramichi_3?s=09