金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 香林坊 ラーメン】「秋鮭の鮮魚だしらーめん(冷)」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

ちょっと前ですが。この日は?

 


f:id:wankofruits:20220922081341j:image

f:id:wankofruits:20220922081355j:image

金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ

 

 

前回の記事は「冷やしのどぐろ煮干しらーめん」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20220922081607j:image

f:id:wankofruits:20220922081533j:image

f:id:wankofruits:20220922081544j:image

 


f:id:wankofruits:20220922081647j:image

すり身からつくる手づくりの「しょうが天」、

 


f:id:wankofruits:20220922081717j:image

f:id:wankofruits:20220922081727j:image

しっかり5種類の具がはいった手づくり「五目がんも」、

 


f:id:wankofruits:20220922081742j:image

f:id:wankofruits:20220922081921j:image
大好きでほぼ毎回オーダーする「白身魚の昆布〆風ユッケ」は、ねっとりと黄身をからめていただくのですよ、、

 


f:id:wankofruits:20220922082306j:image

そしてらーめんの具材だけ先に別皿で届き、わくわくの時間です🤗

 

 

🍜「秋鮭の鮮魚らーめん(冷)」

f:id:wankofruits:20220922082141j:image

f:id:wankofruits:20220922082222j:image

この日は秋鮭をつかった鮮魚出汁のらーめん。温か冷か選べて、冷のほうがいい感じのようなので冷に。冷のほうには辛味大根がついてきます。

 


f:id:wankofruits:20220922082524j:image

鮭のお出汁といってもよく分からないバカ舌だけど、いつもながらまろやかですっきり優しい陽子ちゃんの鮮魚出汁。今回もめちゃんこ美味いです😋

 


f:id:wankofruits:20220922082537j:image

麺はレギュラーメニューの「のどぐろ煮干しだしらーめん」でつかわれている、京都 棣鄂 (ていがく)さんのウイング麺。麺のスリットにスープがからんで、もっちり食感も相まって、上品で繊細なスープが大人しくならずイキイキとした表情に。毎回ながら麺のチョイスバッチリですな✨

 

そして「トッピング具材によって感じ方が変わる」らしく、小皿をいただいて、、

 


f:id:wankofruits:20220922082548j:image

最初は葱だけのせて。うん、美味い♪



f:id:wankofruits:20220922092631j:image
次は辛味大根おろしをのせて。

あーっ?!甘くて香ばしい??焼魚っぽい!葱だけのときと全然違いますねー。これは楽しい😳

 

 

 

 

🍜「冷やしポルチーニ鶏白湯」

f:id:wankofruits:20220922082613j:image

これはちょっと前にいただいてたやつ。ABRIさんぽくないけど、これも美味かったです♪

 

 

元々BarのABRIさん、これからのことをいろいろ考えて「お昼はらーめんだけでも🆗」ではなくなるかも?ひとまず、金沢で唯一ののどぐろ煮干のらーめんを続けてくれるのでホッとしていますよ☺️

 

 

 

🏠Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)
⏰月         18:00~22:00
⏰火水金 11:30~14:00 18:00~23:00

⏰土         11:30~23:00ごろ

⏰日祝     11:30~21:00ごろ

🙅定休日 木曜日
📍住所 石川県金沢市香林坊2-12-39
☎ 電話 070-1074-8458
🚗駐車場 無し 周辺に有料駐車場多数有り

💰PayPay、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI