金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「かきの土手みそ」麺や 福座 (ふくぞ)

この日は?!

 


f:id:wankofruits:20220305042621j:image

金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ

 

前回の訪問「かき塩(薄め)」「かきのせ焼きおにぎり」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20220305042756j:image

f:id:wankofruits:20220305054701j:image

見てー😆備後店長そっくり笑

MKさんの記事を見て、いてもたってもいられなくなったんです😆

parechen.exblog.jp

 

昨年2月に福田店主が引退、、ではなく千葉に移りお店を始められて、麺や福座はお弟子さんの備後兄弟に任せられました。3月3日に新生 麺や福座となってちょうど1年。福田店主のレシピを受け継いだとはいえ、作り手が変われば同じ味にはならないもの。カリスマ性のある福田店主と同じ味を求めるお客さんからのプレッシャーは相当だったでしょう。

新生 麺や福座になってすぐの訪問

www.kanazawaramen.com

 

私「一周年おめでとうございます❗早かったですね😃」

お姉さん「あっという間でした😊」

お姉さんのサポートがあってこそですよ。いつもありがとうございます✨

備後店長「大将からお花いただきました😃」

 


f:id:wankofruits:20220305045605j:image

ひときわ立派な胡蝶蘭は大将からでした❗大将お元気ですかー😆

大将の千葉のお店 福々三座さんは、ももパパさんの記事を見ましょう♪

ramentabeyo.com

 

 

久しぶりなのでメニューブックを。

f:id:wankofruits:20220305045420j:image

f:id:wankofruits:20220305045446j:image

f:id:wankofruits:20220305045436j:image

f:id:wankofruits:20220305045505j:image

f:id:wankofruits:20220305045402j:image

牡蠣が3月までということなので、もちろん牡蠣❗今季未食の土手みそにしましょう♪一周年記念プレゼントは煮玉子でお願いしました😊

 

 

🍜「かきの土手みそ」

f:id:wankofruits:20220305050307j:image

え~っと、牡蠣3個増しって言ったつもりなんだけど、多くないですか?お祝いが言いたくて来たのに、、😳

 


f:id:wankofruits:20220305050727j:image

それにしてもこの牡蠣❗もちろん能登中島産のものを、注文毎にソテーされています。フライパンでソテーし一度ザルに取り、再度フライパンに戻してソース?を入れてソテーされていました。そのせいなのか、牡蠣のフチの黒いフリフリ部分がカリッとした食感になり、牡蠣本体のにゅるりとした濃厚な部分との対比が楽しいんです。旨みが濃くて、もう堪らないですね😳

 


f:id:wankofruits:20220305051953j:image

スープは鶏白湯ベースに牡蠣も?とろりとして、土手みそを溶かさなくてもいい塩梅で味がついています。レンゲですくう度に牡蠣に乗ってる柚子やにんにく唐辛子がスープに溶け出し味わいが変化。ひとくち毎に味わいが深まります。土手みそを溶かす前からこの満足感すごい😳

 

 

もう最高に美味いです❗😳

 


f:id:wankofruits:20220305052748j:image

f:id:wankofruits:20220305052804j:image

でも味噌を溶かすとまた、芳醇な風味が広がり。均等に混ぜないで味噌の濃いところと薄いところを行ったり来たりすると、ひとくち毎に新鮮な感動がありますね😋

あっ、スープと牡蠣に夢中になりすぎて麺の写真を忘れていますね😳ちゅるむちな麺❗シャキシャキな茹で野菜を絡ませていただくのが最高です👍

 


f:id:wankofruits:20220305053224j:image

艶々な、とろける黄身の煮玉子も最高です♪

 

 

「かきのせ焼きおにぎり」

f:id:wankofruits:20220305053726j:image

f:id:wankofruits:20220305053903j:image

すでにお腹パンパンなんですけど、かきおにぎりも頼んでいましたw 外側が程よくカリッとした焼きおにぎりに、甘辛く炊いた牡蠣たっぷり。お腹いっぱいでも、美味いものは入るんですよね~w

 

 

備後店長、お姉さん、いつもありがとう~🙌

これからも頑張ってくださいね❗

 


f:id:wankofruits:20220305060653j:image

🏠麺や 福座(ふくぞ)
⏰11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(L.O)
🙅定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)

💰PayPay利用可
📍石川県金沢市有松4丁目1-1
☎電話 076-243-2930
🚗駐車場 隣の丸亀製麺と共同