金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 自動販売機 ラーメン】「尾道ラーメン」石川製麺 ラー子の店

この日は(この日も?)☺️

 


f:id:wankofruits:20220303055956j:image

金沢市間明町の、金沢 石川製麺さんにある冷凍ラーメン自販機 ラー子の店から。

 

仕事帰りにラーメンをいただくことが多いので、まんぼう期間はお店の営業時間に間に合いません、、ラー子の店などの冷凍ラーメンが生命線です😳ラー子さん、いつもありがとう✨

 


f:id:wankofruits:20220303060013j:image

f:id:wankofruits:20220303060739j:image

この日は、以前に買い求めていた西金沢のレジェンドの1杯を開封

先日夕介さんで裏メニューの「尾道ラーメン」いただいたところなので、こちらも確かめたくなったんです。

www.kanazawaramen.com

尾道ラーメンさん、お店のほうはかなりご無沙汰していますが、石川製麺さんのラー子の店ができる前の販売会やってたときに買ってましたね😃

www.kanazawaramen.com

 

お店の尾道ラーメンさんには今年1月にドリームさんが訪問されていますので、こちらどうぞ☺

dreammiminabe53.hatenablog.com

 

 

 


f:id:wankofruits:20220303061320j:image

パッケージには尾道ラーメンさんのスープと石川製麺さんの麺が仲良く入っていて、丁寧な手順書も添えられています。チャーシューなどの具材は無いので自分で用意しましょう♪

 

 

🍜「尾道ラーメン」700円

f:id:wankofruits:20220303061513j:image

f:id:wankofruits:20220303061629j:image

チャーシューは先日の「じむり塾」のお題がチャーシューでお土産に豚バラチャーシュー沢山いただいたので、たっぷり乗せました♪ネギも多めに。

 


f:id:wankofruits:20220303062559j:image

お店だとレンゲ無いけど、家なので堂々とレンゲ使っちゃいます笑

細かな背脂が浮かぶ漆黒スープは鶏ガラと昆布、鰹節からとられ、醤油がガツンと。濃いんだけど、やたらめったらしょっぱクドい訳ではなく醤油の芳醇な風味が強く押し寄せてくる。これはクセになるわ😳

 


f:id:wankofruits:20220303063448j:image

石川製麺さんのするんとしたストレート細麺もさりげないようでいて、ガツンとくる醤油スープの存在感に負けずによく合ってます♪

 

尾道さんのスープは完汁できないので、でも捨てるのもったいなくて、取っておいて翌日替え玉していただきましたw これは家だからできることですね😆

 

近いようで遠い西金沢のお店にも、またお邪魔したいですね~😃

 

 

石川製麺株式会社 (ラー子の店)

金沢市間明2-159

076-291-1335

Instagram→ 

https://instagram.com/ra_konomise?utm_medium=copy_link

Twitter

https://twitter.com/ra_konomise?s=09