金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「尾道ラーメン」麺屋 夕介 (ゆうすけ)

この日は?

 


f:id:wankofruits:20220301060905j:image

f:id:wankofruits:20220301090235j:image

金沢市新保本にある麺屋 夕介 (めんや ゆうすけ)さんへ

 

前回の訪問は「台湾ラーメン

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20220301090253j:image

f:id:wankofruits:20220301060916j:image

濃厚豚骨が人気の夕介さん。今季まだ食べれてない、冬季限定の「味噌とんこつ」も気になりますが、、

www.kanazawaramen.com

 

やっぱりSNSのストーリー告知のみの裏メニュー😳今回はいつも以上に人気が加熱していてすぐ売り切れてしまうらしく、なかなか機会がありませんでした💦もう終了したかなぁと諦めていたけどブラッシュアップした第2弾がスタートしたと知り、ようやくの訪問です。

奥様に「尾道まだありますか?」と聞くとあるそうでホッ☺️

まぁ夕介さんはどれも美味いので、無かったらレギュラーメニューいただきますよ♪限定無いからといってキレちゃダメ🙅

 

今まで夕介さんでは、「まるゆう中華そば」や

www.kanazawaramen.com

「夕力(ゆうりき)」、

www.kanazawaramen.com

「ゆう八」、

www.kanazawaramen.com

「夕喜」

www.kanazawaramen.com

など名店のインスパイアラーメンを出されていて、どれにも「夕介」の「夕(ゆう)」の字がつかわれていましたが、今回はストレートに「尾道」。夕介さん的アレンジは極力少なくより「尾道」に近づけた、ということでしょうか?☺️

 

西金沢の名店「尾道ラーメン」。お店のほうはかなりご無沙汰してるけど、ラー子の店ができる前、石川製麺さんで販売会をしていたときに買いましたよ😃

www.kanazawaramen.com

 

🍜「尾道ラーメン」800円

f:id:wankofruits:20220301060928j:image

f:id:wankofruits:20220301061002j:image

漆黒のスープに、挽肉のような細かい背脂。ビジュアルはまさしく「尾道」ですね✨

 


f:id:wankofruits:20220301061014j:image

鶏ガラベースの艶やかなスープは本家よりも鰹などの節系が効いてる感じ?醤油がかなり強いのにクドくなく、艶やかで瑞々しくて繊細なバランス。

しっかり「尾道」でいながら、にじみ出てしまう夕介さんらしさ。すごい。

 

ご主人「濃くないですか?😃」

 

めちゃめちゃ美味いです❗😳

 


f:id:wankofruits:20220301061024j:image

臥龍さんのストレート細麺はスープに染まり褐色に。醤油味の染みた麺が堪らない。

 


f:id:wankofruits:20220301061033j:image

本家のメンマは味がしないイメージだけどw (←ディスってないですよ😅これも含めて「尾道」だと思ってます) こちらは美味いメンマでした☺️

 


f:id:wankofruits:20220301081955j:image

お箸で掴んだら崩れてしまったチャーシュー💦そのくらい柔らかくてホロホロなんです。醤油染み染みで余計な脂っぽさが無くて、うんまいお肉でした😋

 

細かい背脂をレンゲですくっていたら、いつの間にかスープも全部無くなっていました😆

 

 

隣に座られていた紳士、お声かけくださりありがとうございました❗またどこかでお会いしましょう😊


f:id:wankofruits:20220301084729j:image

🏠麺屋 夕介(めんやゆうすけ)
⏰10:30~15:00 18:00~21:30(L.O21:20)
🙅定休日 水曜日・木曜日夜
📍石川県金沢市新保本1-313
☎076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
🚗駐車場有り 25台

Instagram→ 

https://instagram.com/menya_yusuke?igshid=rsec2lh8h1pp