金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【七尾市 ラーメン】「塩拉麺 甘海老」Branch Zimuri (ブランジムリ / 麺’s じむり)

この日は?

 


f:id:wankofruits:20220220070645j:image

f:id:wankofruits:20220220070659j:image

f:id:wankofruits:20220220071254j:image

麺’sじむりさんの出張店舗としてお馴染みのパチンコ オークラさんですが、今回は七尾市国分町にある国分店のほうにお邪魔しましたよ😃

 

オークラ諸江店 前回の訪問「塩拉麺 鯛」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20220220071430j:image

この日のメニューは

レギュラーメニューの「氷見煮干」と、

www.kanazawaramen.com

 

月限定の「塩拉麺 甘海老」です。もちろん未食の甘海老にしましょう♪

甘海老のラーメンといえば、ご当地ラーメン 巡さんの「甘えび塩ラーメン」が思い浮かびますが、じむりさんのはどんな感じでしょうか?  

www.kanazawaramen.com

 

 

🍜「塩拉麺 甘海老」1200円

f:id:wankofruits:20220220071715j:image

f:id:wankofruits:20220220071940j:image

頭も丸ごとの甘海老が2尾どーんと乗った、シンプルだけどインパクトあるビジュアル✨

 


f:id:wankofruits:20220220072229j:image

黄金色の澄んだスープも甘海老からとられているそう。ほんのり甘く、あっさりスッキリのじむり味。浮かんでいるほわほわとしたものは海老せんべいかと思ったけど、海老しんじょの生地をゆるいペーストにしてスープにみぞれ状に浮かべたものだそうです。えー?面白い👀

 


f:id:wankofruits:20220220073001j:image

f:id:wankofruits:20220220073015j:image

甘海老は新兵器ノンオイルフライヤーで少量づつ揚げて?います。油っぽくならず頭も殻もパリパリになっているので、頭から丸かじり❗殻の香ばしい風味と食感、凝縮された身の甘み。美味いですね~😋

 


f:id:wankofruits:20220220073421j:image

麺はお馴染み、高岡シクヤ製麺さんのストレート細麺。たまたまかもだけど今回はいつもよりしっとり柔らかめで、この感じもいいですね。

 

残りスープの玉子雑炊もできるけど、レンゲを口に運ぶ手が止まらず、最後のひとしずくまでいただいてしまいました😋

 

本日26日(日)は金沢市久安のらぁ麺大和さんでの間借り営業ですよ😃

 

 

 

さて。今回あえて七尾市まで来たのは、じむりさん以外にも目的がありました☺️

 

f:id:wankofruits:20220220074206j:image

f:id:wankofruits:20220220074216j:image

このカッコイイ自販機でラーメン買いました❗近いうちに実食します😆

 

 

🏠麺’sじむり(オークラ国分店 出張店舗)

営業日・営業時間はSNSでご確認ください

📍石川県七尾市国分町ラ部50番地

🚗駐車場 有り

麺’sじむりInstagram→ 

https://instagram.com/men.z.imuri?utm_medium=copy_link

オークラ国分店Twitter

http://🐢オークラ国分店🍒《公式》 (@o_koku6)さんをチェックしよう https://twitter.com/o_koku6?s=09