ここは?☺️
金沢のラーメンファンにはすっかりお馴染みになった、金沢市間明町の 金沢 石川製麺さん敷地内に設置されている冷凍ラーメン自販機 ラー子の店♪石川製麺さんと取引されているラーメン店の冷凍ラーメンが、24時間いつでも買えるんです♪
自販機で売ってる冷凍ラーメンなんて、、
って思うかたもおられるかもしれませんが、金沢の自然派らーめん神楽さんや中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさん、福井のまほろばさん、牟岐縄屋さんなどミシュラン掲載店や行列のできる人気店ばかり。ハイクオリティなラーメンの自販機なんです。しかも、実店舗では出されないラー子の店だけの限定メニューもあったりして、目が離せません😳
まほろばさんver.
鶏SOBAスプーンヌードルさんver.
この日は、
買い求めていた、福井 牟岐縄屋さんの「平子煮干の濃醤油らぁ麺」を開封しました♪
🍜「平子煮干の濃醤油らぁ麺」750円
前回で学習したんです。牟岐縄屋さんのスープはとても繊細で完成されているので、具材は無くても大丈夫って。
平子煮干と鶏のスープ。牟岐縄屋さんらしい繊細で複雑な旨みが舌に染み入る。
もちろん非常に美味いんだけど、美味いっていうか多幸感がすごい。750円の具無しらーめんなのに、信じられないくらいシアワセな気分になるんです。これは他のお店のらーめんでは体感できないなぁ。。
石川製麺さんの、つるむちなストレート細麺もよく合ってて。
一応具材は別皿で用意していたけど、やっぱり要らなかったなぁ。葱さえ入れたくなくて、最後のひとしずくまでそのままが良かったです☺️
そして、
別の日に買い求めていたのも開封♪
🍜「津軽煮干そば(縄ラギットver.)」750円
このらーめんは具材無し推奨なので、堂々とかけらーめんでw 「ラギット」って「無骨な」って意味らしいです。
八戸産青口煮干を使った煮干そば。煮干そばといえば青森ですよね。青森には行ったことなくて、かなり前にラーメンイベントで長尾中華そばを食べたくらいですけど💧
サラっとしてるけど煮干濃度すごい。すごすぎるくらいなのに煮干のいやなところが無くて、それでいて中毒性がある感じ。上質な煮干をふんだんにつかってるからできる味ですよね。何これすごい😳
茹で時間1分推奨、固めパツパツがよく合う♪煮干濃いのに、麺の美味さがちゃんと分かる。
さすがに煮干苦手なかたにはオススメできないけど、ラギットといってもやっぱりどこか牟岐縄屋さんらしく、煮干そばも誠に美味かったです☺️
石川製麺株式会社 (ラー子の店)
金沢市間明2-159
076-291-1335
https://instagram.com/ra_konomise?utm_medium=copy_link
https://twitter.com/ra_konomise?s=09