この日は?!
金沢市八日市、天ぷら七福さん跡に2月7日開店した鶏まろラーメンまろみさんへ
「鶏まろ」って何でしょうか?さらに店名まで「まろみ」、、とにかく「まろ」なお店のようです??😳
車でちょっと行けば豚骨系のスパルタンZさん、
鶏白湯、鶏清湯の國禄商店さん、
反対方向に向かうと鶏白湯味噌、鶏清湯の麺屋 金糸雀さん
と、ここ1年以内にオープンした新店ばかり。このあたり激戦区になりましたね~。
修行先でしょうか?大阪の鶏白湯のお店や、京都の有名製麺会社 棣鄂 (ていがく)さんからのお祝いがありました。スパルタンZさんも棣鄂さんですし、金沢も棣鄂さんの麺のお店増えましたね😃
入ってすぐ券売機があります。
ラーメンメニューは
★鶏まろラーメン 塩 820円
★鶏まろラーメン 醤油 850円
★鶏まろラーメン 赤から 870円
があり、+200円でトッピング全部盛り的なボタンがそれぞれに。ラーメンの大盛りや替え玉は無いようです。デフォルトで塩味にはレアチャーシュー、醤油と赤からは煮豚チャーシューが乗っていますね。
★つけ麺 900円
★つけ麺(大盛) 1000円
あと
★ミニローストポーク丼 250円
★半チャーハン 250円
餃子、唐揚げなどサイドメニューも豊富です😃
店内は非常にお洒落で洗練されていて、女性ひとりでも問題ないです。カウンターは1席毎に疫病対策の衝立もあり安心ですね。カウンター12席程、4人掛けテーブル×4卓。
初日だからかスタッフさんがたくさんおられて、揃いの作務衣風ユニフォームがとても素敵です♪雰囲気も和気あいあいとしていい感じですよ☺️
卓上のピッチャーにはいっているのはお水ではなくルイボスティーですよ。お祝いが来ていた大阪のお店もルイボスティーのようですね😊
🍜「鶏まろラーメン 塩」820円
まずはお店イチオシとされる券売機左上にある塩味にしてみましたよ♪レアチャーシュー、葱、メンマとシンプルながら盛りつけがビシっと決まっていますね✨
とろりとしたスープ。んん?!勝手にまろやか鶏白湯だとばかり思ってたら、意外にも魚介感強めな鶏白湯。煮干系ではなく鰹などの節の風味が強く、粉っぽいザラつきもあります。これは金沢にはなかったですね❗
ちょっとクセになる感じ❗誠に美味いです😋💕
やや平打ちのストレート細麺は風味があり、やわ茹でながらしっとりではなくふわっと軽やか。(ちょっと、花月×飯田商店コラボの塩らぁ麺の麺を思い出す感じ)これは、あえてのやわ茹でだと思うんですよ。私は好きですね😃
そして、1枚がこんなに大きいレアチャーシュー❗スゴくないですか?もちろん柔らかくてとっても美味かったですよ☺️
醤油味も赤からもベースのスープは同じだそうなので、次回はつけ麺をいただいてみたいです。あっさり鶏清湯もラインナップに入れてもらえると嬉しいですよ😃
🏠 鶏まろラーメン まろみ
⏰ 11:00~15:00 17:00~麺売り切れ次第終了
🙅定休日
☎️076-287-6766
🚗駐車場 有り