この日はこちらです☺️
金沢市香林坊 せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ
前回の訪問は「能登牡蠣の油めん」
普段からノンアルコールなのでまんぼう関係ないんだけど、樽生スパークリング日本酒飲みたかったなぁ、、
この日のお通しはフクラギでつくったシーチキンのサラダ。シーチキンのバサバサ感が無くふわとろしっとり💕これめちゃ美味😆
ABRIさんに新たに仲間入りした調理器具フードドライヤーでこしらえたガス海老の素干し。パリパリサクサクで海老の味が濃い❗
「天然ふぐのしゅうまい」
石川県産真ふぐをつかった焼売。ほわっほわに柔らか😋💕
大好きでリピートしている「ぶりユッケ」ピリ辛タレと卵黄と葱を合わせてあります。とろとろの鰤に卵黄をねっとりとからめて食べるのが堪らない😳💕
さて、今回の真の目的は?😳
「大寒の日に生まれた卵を食べると金運がアップする」という言い伝え?を信じて、ほぼ毎年「大寒たまご」を食べています。ほぼ毎年食べてるけど、どうでしょ?老後の不安はあるものの、慎ましいながらも生活できてるだけ有難いですよ。
烏骨鶏の大寒たまご。恭しく開封の儀を済ませ、陽子ちゃんに託します。
例年は釜玉らーめんや
卵かけご飯でいただいてるけど?
🍜「溶き卵だしらーめん」
今年は、レギュラーメニューの「のどぐろ煮干しだしらーめん」に溶き卵で♪
のどぐろ煮干100%の上品なお出汁に、ほわっほわの卵がちゅるーんと流れ混んでくる感じが堪らんです。優しい~😍
だしらーめんには京都 棣鄂 (ていがく)さんのウイング麺がつかわれています。断面がY字になった珍しい麺、こういう淡麗系スープに合わせるのはあまり無い気がするけど、麺の窪みにお出汁がからんですごくいい感じなんです♪
溶き卵たっぷりのお出汁をご飯にかけてもいいなぁと思いつつ、お腹いっぱいで断念😂
今年もお金に困りませんように、、🙏
🏠Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)
⏰月 18:00~22:00
⏰火水金 11:30~14:00 18:00~23:00
⏰土 11:30~23:00ごろ
⏰日祝 11:30~21:00ごろ
🙅定休日 木曜日
📍住所 石川県金沢市香林坊2-12-39
☎ 電話 070-1074-8458
🚗駐車場 無し 周辺に有料駐車場多数有り
💰PayPay、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI