金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 のどぐろ ラーメン】「能登牡蠣の油めん」など Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら☺️

 


f:id:wankofruits:20220121085759j:image

f:id:wankofruits:20220121085815j:image

金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ

 

 

前回の記事は「年越しらーめん」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20220121085938j:image

いつものようにノンアルコールドリンクでお疲れさま、ですが?😳

 


f:id:wankofruits:20220121090059j:image

ABRIさんのらーめん丼などでお馴染みの九谷焼作家 武田朋巳さんに特注したボトルコースターが仲間入り。もちろん一点もの、柄は全部ちがうんですよ。ノンアルコールドリンクの缶も、ちょっとだけ誇らしげ?😆

 


f:id:wankofruits:20220121090734j:image

年末から出されるようになったオリジナルのお通し「のどぐろ肉まん」、中のあんは粗挽き肉のしっかり系から絹挽きのなめらか食感にバージョンアップしていました😋✨

 


f:id:wankofruits:20220121090950j:image

すり身から手づくりのさつま揚げ、この日は「能登牡蠣とあおさ天」ほわほわなすり身に牡蠣とあおさが磯野香さん♪

 

 


f:id:wankofruits:20220121091210j:image

むむっ?!視線を感じる😳この懐かしい感じ、、ABRIさんの釜玉らーめんやまぜそば系ではお約束のペンギンさんではないですか😳

www.kanazawaramen.com

www.kanazawaramen.com

 

🍜「能登牡蠣の油めん」750円

f:id:wankofruits:20220121091157j:image

f:id:wankofruits:20220121091457j:image

この日の麺は能登牡蠣のオイル漬けをつかった「能登牡蠣の油めん」。ペンギンさん達に見つめられて登場😂

 


f:id:wankofruits:20220121091700j:image

能登牡蠣がデカい❗😳そしてオイル漬けといってもかなりレア感あって、旨みの余韻を残しつつちゅるんとろんと喉の奥へ、、あっ、ちょっと待って、まだ行かないで。。ホント、牡蠣って飲み物だわ😳

 

ペンギンさんの「のどぐろだし醤油」を回しかけ、京都 棣鄂 (ていがく)さんのウイング麺とよく和えて。牡蠣のオイル漬けのオイルといってもオリーブオイルはでしゃばらず、和テイストでいただけるオトナの油そばですね✨

 

めちゃめちゃ美味かったです😋💕

 

 


f:id:wankofruits:20220121092632j:image

別の日には「牧野家のお雑煮」をいただいておりました♪大晦日限定で自家製麺した際につかったパン焼き機でお餅も制作😆牛肉なども入ってて、私の家のとは全く違う具沢山でゴージャスなお雑煮✨お雑煮ってその家によって色々ですね✨

 


f:id:wankofruits:20220121093136j:image

つきたてお餅で豆餅も♪豆餅大好きです😋

また近いうちお邪魔します🙌✨

 

 

 

🏠Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)
⏰月         18:00~22:00
⏰火水金 11:30~14:00 18:00~23:00

⏰土         11:30~23:00ごろ

⏰日祝     11:30~21:00ごろ

🙅定休日 木曜日
📍住所 石川県金沢市香林坊2-12-39
☎ 電話 070-1074-8458
🚗駐車場 無し 周辺に有料駐車場多数有り

💰PayPay、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI