この日は??
(画像はオークラさんTwitterより)
羽咋駅前のお店を5月に畳んでからは、金沢市諸江町のパチンコ オークラさんで出張営業されているBranch Zimuri (麺’sじむり)さんへ
富山での出張もあり、今月の金沢出張は3回のみと(金沢のじむりファンにとっては)タイトなスケジュールとなっていました。
前回の訪問は「塩拉麺 のどぐろ」
1月限定の「カキチャウダーヌードル」が食べたかったけど、仕事帰りに立ち寄るとこの日(12日)はすでに売り切れ、、😳
🍜「氷見煮干」900円
お目当てのものが無いからといって帰ったりしませんよ。ご主人の地元 氷見 鱈場さんの煮干を丁寧に下処理し、低温でじっくりと旨みを引き出した「氷見煮干」も唯一無二の味。何度食べても感動的な美味さだと知ってるから😋
でもやっぱり「カキチャウダーヌードル」が食べたくて、、25日に訪ねると😳
ちょいと気まぐれで
— 麺’sじむり (@zinde7hariya) 2021年12月25日
作ってます pic.twitter.com/62NXiC510T
「甘めの醤油」なるものがあると?😳
それはいただいてみなくてはなりませんw
🍜「甘めの醤油(仮称)」900円
超淡麗塩拉麺専門店のじむりさんがつくる醤油拉麺。羽咋時代には限定で出されていたこともあるようだけど、タイミングが合わず初めてなのです
艶やかな琥珀色のスープ。甘めの醤油って、何となく「金沢のうどん出汁」的なものを想像していただいてみると。
全然違ってました。すごく甘い❗コク甘❗魚の煮付けの煮汁を洗練させたようなイメージ。すごく強い味なのにいやらしさが無くて、あとひとくち、もうひとくち、と飲んでしまう。
いつものシクヤ製麺さんの細麺も豚レアチャーシューも、甘醤油味が染みると全く違う印象で興味深いですね~。
年明け1月の金沢での出張営業は23日(日)のみだそうなので、機会をつくって食べに来たいです😃
🏠麺’s じむり(オークラ諸江店 出張店舗)
営業時間はSNSでご確認ください
📍石川県金沢市諸江町33-10
🚗駐車場 有り
麺’sじむりInstagram→
https://instagram.com/men.z.imuri?utm_medium=copy_link
オークラ諸江店Twitter→
http://オークラ諸江 (@O_kuramoroe)さんをチェックしよう https://twitter.com/O_kuramoroe?s=09