この日はこちらです😃
金沢市木越町のさぬきうどん+カフェ ハスネテラスさんへ
前回の訪問は「蓮根すり流しうどん」
あぽろんさんも「蓮根すり流しうどん」の熱さに悶絶されてました(笑)
この日は元々ケーキだけ買い求めるつもりだったんだけど、ランチに行ったお店がラストオーダーを過ぎていて(ラストオーダー過ぎたなら暖簾仕舞ったらいいのにねー😑)ランチ難民になり、じゃあハスネさんでランチも食べちゃおうってことで♪
先日いただいた「蓮根すり流しうどん」もあるけど、季節のメニューが一部変わっていました。「蕪のみぞれ出汁うどん」にロックオンです😳💕
でもね、「和田牛蒡のかき揚げうどん」もめっちゃ美味そう。糖度がフルーツ並みのごぼうってどゆこと?これは確認しないといけませんね😳
🍜「蕪のみぞれ出汁うどん」1078円「和田牛蒡のかき揚げ」396円 (税込)
うどんの麺量は大盛りの400gにしてみましたよ(←無料)。鶏つみれと蕪の素揚げが入ってますね😃
とろりとしたあんの、艶々なお出汁にはすりおろした蕪がたっぷりと溶け込んでいます。節のしっかりしたお出汁に蕪の甘みが加わり優しい味わい☺️💕そして、やっぱりめちゃ熱っっ😳「蓮根すり流しうどん」もめちゃくちゃ熱かったし、熱いのがハスネさんのデフォルトなんだろうか?中の人、優しさを通り越してどSなんじゃないですか??😳
自家製の鶏つみれは生姜が効いててうんまい♪蕪の素揚げはホクホクしていて、お出汁に溶け込んだ蕪とはまた違う風味が興味深く、むかご(←写真はごく一部でもっと沢山はいってます)の食感も楽しい😋
そして「和田牛蒡」のかき揚げ。帯広の和田農園でつくられる、糖度15~19度とフルーツ並みに甘いごぼうなんだとか。いや、トマトとかなら分かるけど、ごぼうが甘いって??🤔
かき揚げはドーナツ型になってるのでカロリーゼロよね✨ガブリとかぶりつくと、、あーっ。確かに甘い❗ごぼうの味が濃い❗ごぼうだけのかき揚げなのに、物足りなさが無くてめちゃめちゃ美味い😳
もっちもちなおうどんも超アツアツ、啜ったらヤケドするから慎重に少しづつ。蕪のみぞれがからんだ麺が美味くて、大盛り400gもするっとお腹に入ってしまいました😋
ハーブティー「巡る」550円 (税込)
そして食後は前回感動したペザンさんのハーブティー。前回は加賀棒茶ベースの「緩り」だったので、今回は煎茶ベースの「巡る」にしてみました♪
煎茶にレモングラスとミントを合わせた「巡る」は煎茶の上品な落ち着きをベースにハーブのスッキリ感。「緩り」はリラックス系で、「巡る」は朝に飲んだりリフレッシュしたいときにいいですね☺️
そしてこの日はクリスマスイブ🎄ショーケースはクリスマスムード🎅サンタさんとトナカイさんを連れて帰りました♪どちらもすごく美味かったですよ😋次回はロールケーキを食べてみたいです💕
ハスネテラス
石川県金沢市木越町ツ18-1
火~木 11:30~19:30 (L.O 18:30 )
金~日、祝日、祝前日 11:00~20:30 (L.O 19:30)
定休日 月曜日
076-256-0525
駐車場 有り
PeyPey、クレジットカード利用可
ウェブサイト→
https://hasuneterrace.owst.jp/
https://twitter.com/hasuneterrace?s=09
https://www.instagram.com/p/CFAz6Z5go-y/?igshid=onbc8ywksxv3
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9-300394566792703/