金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 香箱蟹 ラーメン】「かに麺」「ぶりユッケ」「大根寿司」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちらです☺️

 


f:id:wankofruits:20211224042844j:image

f:id:wankofruits:20211224042914j:image

金沢市香林坊、せせらぎ通りにあるRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ

 

前回の訪問は「かに面」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20211224043240j:image

f:id:wankofruits:20211224043318j:image

f:id:wankofruits:20211224043347j:image

f:id:wankofruits:20211224043330j:image

 

 


f:id:wankofruits:20211224043104j:image

この日は福座さんでお馴染みのお醤油「天祐」の蔵元 中初商店さんの大根寿司があるというので、怪しげなノンアルコールドリンクとw (大根寿司は北陸の冬の味でお寿司ではありませんw)

今は大好物だけど、子供の頃はかぶら寿司や大根寿司についてる糀が苦手でキレイに取って食べてたなぁ。来年は自分でつくってみよううかな☺️

 


f:id:wankofruits:20211224050744j:image

移転前、片町時代のABRIさんでも出されていたという「ぶりユッケ」とろける鰤に濃密な卵黄をねっとりとからめて。めちゃめちゃ美味い😳💕

 

 

🍜「かに麺」

f:id:wankofruits:20211224051036j:image

f:id:wankofruits:20211224051220j:image

この日は「かに面」ならぬ「かに麺」を予約していました。蟹身たっぷりのあんかけを麺にからめていただく、汁なしのまぜそばです♪香箱蟹を丸ごと一杯つかった蟹あんはのどぐろ煮干出汁にらーめんのタレなどで味つけ、蟹の旨みたっぷりで堪らない美味さ😋💕

 


f:id:wankofruits:20211224051904j:image

京都 棣鄂 (ていがく)さんの平打ち気味の細麺は張りがあり、濃厚な蟹あんをたっぷりとからめていただくと最高です♪ お腹に余裕があれば、残った蟹あんをご飯にかけてもいいよね、、🤤

この日も常連のお姉さんと癒しのひとときでした。いつもありがとうございます🤗

 

 

今年も残すところあとわずか。ABRIさんは年末年始も休まず営業されるので、尾山神社参拝や初売りの際にいかがですか?☺️

 

 

🏠Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)
⏰月         18:00~22:00
⏰火水金 11:30~14:00 18:00~23:00

⏰土         11:30~23:00ごろ

⏰日祝     11:30~21:00ごろ

🙅定休日 木曜日
📍住所 石川県金沢市香林坊2-12-39
☎ 電話 070-1074-8458
🚗駐車場 無し 周辺に有料駐車場多数有り

💰PayPay、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI