金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 深夜営業 ラーメン 】「燕三条 (岩海苔、玉葱増し、背脂少なめ)」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちらです☺️

 


f:id:wankofruits:20211210064740j:image

金沢駅前、堀川町にあるご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ。

夜遅い時間でも、チェーン店ではない手づくりの温もりを感じられるラーメン。ありがたいです。

 

前回の訪問は「長岡生姜醤油」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20211210065158j:image

f:id:wankofruits:20211210065020j:image

日本各地のご当地ラーメンを提供している巡さん。レギュラーメニューは喜多方、横浜家系、和歌山、博多、熊本、甘えび塩ラーメン (金沢)があり、そのほかにも常に期間限定メニューが在ります。ただいまの限定は新潟の「燕三条」、巡さんの冬の味です☺️

 

 

🍜「燕三条 (岩海苔、玉葱増し、背脂少なめ)」

f:id:wankofruits:20211210070023j:image

f:id:wankofruits:20211210070031j:image

「長岡生姜醤油」「濃厚味噌」「あっさり醤油」「三条カレー」と並ぶ、新潟ご当地ラーメンのひとつ「燕三条」。

雪国の寒さでもスープが冷めないようたっぷりの背脂で蓋をしたラーメンなんですが、背脂少なめのアダルトバージョンでお願いしました (寄る年波、脂が消化できない胃袋になってきました😂) 。

 


f:id:wankofruits:20211210071303j:image

煮干出汁と鶏ガラのWスープはほんのり甘みと煮干のほろ苦で、ちょっとうどん出汁のような馴染みやすい味わい😋少なめにしてもらったけど背脂は程々に入っていて、脂のコクと甘さを広げながらスッと溶ける感じ。全くギトギトしてなくて、スープの上質感が際立ちます。

 

 

今年もめちゃめちゃ美味い~😍

 


f:id:wankofruits:20211210072429j:image

味の染みたバラチャーシューはとろける柔らかさ。

 


f:id:wankofruits:20211210072634j:image

麺は高岡シクヤ製麺さん、横浜家系の麺をちょっと硬めに茹でたものでしたね。力強い噛み応えと喉越しが背脂のパンチに負けず、よく合います。

 

増した岩海苔と玉葱は最初から混ぜす、スープそのままの味を楽しんでから徐々に混ぜていくのがいいですね。岩海苔増しオススメです❗☺️

 

お正月の「鴨そば」も楽しみです❗昨年同様、年末にテイクアウトも出されるそうなので、今年も買い求めて「鴨そば」で年を越そうと思ってますよ♪

www.kanazawaramen.com

 

 

🏠ご当地ラーメン 巡(めぐる)
⏰月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
⏰金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
⏰日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
📍住所 石川県堀川町27-1
☎️電話 076-224-4788
🚗 店舗向かい側に専用駐車場有り

Instagram→ 

https://instagram.com/ramen_meguru?igshid=121h4iznxdcb1
facebook→ https://www.facebook.com/ramen.meguru/
Twitter→ https://twitter.com/ramen_meguru?s=09