この日はこちらです♪
金沢市高柳町にある金沢風讃岐うどん 香むぎ (こむぎ)さんへ。お昼のラストオーダー14:30に滑り込みセーフ、ありがとうございます🙇
香むぎさんの隣は、誰もが知る金沢の行列ラーメン店 大河高柳店さんです
前回の訪問は「香菜(パクチー)うどん」
カウンターのみ16席のさっぱりと清潔感ある店内。この日はご夫婦とバイト君も厨房にいらっしゃいました♪
卓上には白山市特産の唐辛子 剣先なんば。こちらは食材にかなりこだわりがあるのです
先日ハスネテラスさんで「蓮根すり流しうどん」をいただいて、香むぎさんでも蓮根うどんあったなぁと思い出したんですよ😃
あった、これですね。ノーマルのと、蓮根天ぷらと蓮根団子がトッピングされたのがあり、もちろん、、
🍜「加賀れんこん汁うどん (天ぷら・れんこん団子つき)」1100円 (税込)
蓮根天ぷらと蓮根団子トッピングのにしましたよ♪
ミツバ、葱、柚子、紅白かまぼこが入ってて彩りよく愛らしい✨
河北潟 米澤農園さんの蓮根のすりおろしがたっぷり入ったお出汁はぽったりとしたとろみ。艶々していて片栗粉が入ってるようなとろみにも感じるけど、蓮根本来の粘りだけでつくった天然のあんかけなんですね。蓮根たっぷりだけどしっかり出汁感もあって、あご煮干や米飴の上品な甘さを感じます。ハスネテラスさんの蓮根うどんは力強い感じ、香むぎさんははんなりとした優しい味わいですね😃
こちらもめちゃんこ美味いです😍
学校給食調理師時代を思い出すw 加賀れんこんの蓮根団子😆もちふわで意外と軽やかな食感です😋
加賀れんこんの天ぷらはシャキっとした歯応え。しっかり厚みがあるのが2枚で食べ応え充分♪ミツバや柚子、別皿のおろし生姜の爽やかな味変もいいんです
国産小麦のみを使い一晩以上熟成させた自家製麺の讃岐うどんはもちもち感が堪らないですね💕熱々うどんに熱々のすりおろし蓮根がたっぷりからんで、こころまでポカポカに☺️
今は土日も昼営業のみなんですね。また機会を見つけてお邪魔したいです☺️
金沢風讃岐うどん 香むぎ(こむぎ)
月~金 11:00~14:00(L.O)
土・日 11:00~14:30(L.O)
祝日は昼営業のみ。麺切れで早仕舞い有り
定休日 不定休
076-251-5575
駐車場 テナント共同駐車場
香むぎウェブサイト→
http://www.udon-komugi.jp/info/index.html
https://instagram.com/komugi_udon1015?utm_medium=copy_link