この日はこちらです☺️
金沢市畝田にあるめんや 安寿 (あんじゅ)さん。2018年10月に開業して丸3年、無化調スープとご主人の細やかな接客。金沢のラーメン通の間でもすっかりお馴染みになりましたね😃
前回の訪問は「煮干しそば」
今回は、限定C「和風貝出汁そば」をようやくいただくのです (来週末12/5終了予定)
🍜「和風貝出汁そば」900円
琥珀色のスープに豚バラチャーシュー、玉葱、岩海苔、水菜。貝出汁といっても貝そのものはトッピングされてないけど、
丼の奥には牡蠣とあさりのペーストが潜んでいます。この配置も、最初から混ぜないでスープ本来の味を楽しんでほしい意図を感じますね😃
なので最初はペーストを崩さずそのままのスープを。あさりやしじみなどの貝系、昆布、干し椎茸、節系などで炊いた動物系不使用の和出汁はじわりと貝の旨み、僅かに貝特有のキュっと来るほろ苦さも。そして節系の燻香、、多種の出汁材料をつかいつつもごちゃ混ぜな感じじゃなく、薄皮を剥ぐようにひとつひとつの旨みが現れる、、何とも繊細ですね~☺️
めちゃめちゃ美味いじゃないですか😋
貝出汁のラーメンだとあさりなどの貝が殻つきで乗ってたり、お肉でもレアチャーシューや鶏チャーシューであっさりといくのが多い気がするけど、これはあえての豚バラチャーシュー。バラだけどギトギトしてなくて和出汁のあっさりスープにもよく合うハイクオリティ豚バラチャーシュー。本当は豚バラチャーシュー苦手なんだけど、これはいい。スゴい。
臥龍さんのしっとりした細麺もいいんです。安寿さんでは限定メニューは細麺が多いのでほぼほぼ細麺でいただいてます
そして最後まで取っておいた、牡蠣とあさりのペースト。これだけ食べると貝の旨みが凝縮されてて濃ゆい~。スープに溶かすと貝のエキスみたいになって、普段濃厚系食べてるひとにも満足できる仕様に。私は無くても充分満足できるかな(←年寄り)
来月も楽しみにしています❗☺️
🏠めんや 安寿(あんじゅ)
⏰11時間 :00~14:00 18:00~21:00
🙅定休日 月曜日 (2021.2より変更)
📍住所 石川県金沢市畝田中2丁目98-4
☎電話 076-267-0344
カウンター7席、テーブル8席
ベビーチェア有り
🚗駐車場10台(店舗前6台、店舗裏4台)有り