金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 みそ ラーメン】「濃厚味噌鶏白湯」麺屋 金糸雀 (かなりあ)

この日はこちらです☺️

 


f:id:wankofruits:20211116063601j:image

f:id:wankofruits:20211116063612j:image

11月金沢市八日市出町、カレーうどん楽 さん跡にオープンした麺屋 金糸雀 (カナリア)さんへ

 

片町の麺屋 鶯 (うぐいす)さん、駅前の麺屋 白鷺 (しらさぎ)さんに続く、待望の郊外店舗ですね❗

㊗️開店おめでとうございます❗🙌

www.kanazawaramen.com

 

 

カウンターは6席ほど、6人掛けボックス席×2卓、4人掛けテーブル×1卓、2人掛けテーブル×4卓と、おひとりさまでもグループ、ファミリーでも🆗❗店内はほぼカレーうどん楽さんのままのようです。古民家風な外観のイメージよりシンプルでお洒落な雰囲気で、女性だけでも居心地良さげ😊お昼14:00過ぎにお邪魔したけど、続々とお客さんが入られてましたね。

 


f:id:wankofruits:20211116064045j:image

f:id:wankofruits:20211116064054j:image

目玉は何と言っても金糸雀さんだけのメニュー「濃厚味噌鶏白湯」ですよね。

★「濃厚味噌鶏白湯」             860円

★「半熟味玉濃厚味噌鶏白湯」970円

★「特製濃厚味噌鶏白湯」      1080円

 

そのほか

★「香味中華そば」     830円

★「鶏白湯魚介そば」    860円

と、鶯さんと同じ醤油味の鶏清湯魚介、鶏白湯魚介のらーめん。それぞれに+110円で半熟味玉付き、+220円で特製になります(特製は半熟味玉、低温調理豚肩ロースチャーシュー、低温調理鶏むねチャーシュー、低温調理鶏ももチャーシュー)

 

あとは白鷺さんも共通の「和え玉」「和え玉(単品)」などもありますね。「和え玉」「和え玉(単品)」の違いはこちら

www.kanazawaramen.com

 

お酒をほとんど飲まないので夜の片町に行く機会がなくて鶯さんにはオープン時にお邪魔したきりなので、鶯さんの「鶏白湯魚介そば」が郊外でいただけるの嬉しいです☺️

 


f:id:wankofruits:20211116070726j:image

卓上には辣油、唐辛子、ミル付きブラックペッパー。コップは、、はねたスープが入りそうな気が🤔できれば逆さに置いてもらいたいな💦あと、かばんや上着を入れるカゴがあるとありがたいです。

 

男性スタッフさん2人は鶯さんにおられたかただそうで、オペレーションはとてもスムーズ。カウンターに座るとらーめんを手際よくつくられているのがよく見えます。

味噌タレは毎回重さを量り、鶏白湯魚介スープを注ぎ、茹でた麺を投入して具材の盛りつけ。新店とは思えない滑らかなオペレーションで安心感があります。

 

🍜「濃厚味噌鶏白湯」860円 (税込)

f:id:wankofruits:20211116071532j:image

キャラメル色のスープに豚肩ロースレアチャーシュー、穂先メンマ、茹でモヤシ、おろし生姜、青海苔、あと黒七味的な?スパイスがかけられています。

 


f:id:wankofruits:20211116073019j:image

鶏白湯ベースの、優しいとろみスープ。後からふんわりと淡く味噌の芳醇な風味、、ガツンとくる感じではなく、鶏白湯の上質さを生かした穏やかな味わいです。なるほどこう来たか、、😃

メニュー名は「濃厚」だけどまろやかあっさりとした感じで、ガツンとした濃厚さを求めるかたには、もしかしたら物足りないと思ってしまうかも??アダルトや女性にはとってもオススメです☺️

 

私はこの感じ結構好きですね~😊

 


f:id:wankofruits:20211116073934j:image

普段は辣油とかかけないけど、この味噌スープには辣油合うと思います。中に山椒がはいってるけどそれほど辛くないので結構たっぷりかけちゃいました💦黒七味的スパイスも、できれば卓上にほしいな、、

 


f:id:wankofruits:20211116074419j:image

鶯さん系はレアチャーシューが美味いんです♪厚みもあって、1枚でもしっかり満足感あります。

 


f:id:wankofruits:20211116074604j:image

麺は、鶯さん系ではお馴染みカネジン食品さんのものですが「香味中華そば」「鶏白湯魚介そば」とは違う、ちょっと硬めの黄色い中太ゆる縮れ麺。味噌らーめんにはこれよね❗って感じのやつです☺️

 


f:id:wankofruits:20211116074853j:image

食べ進めると、挽肉が出てきました。挽肉でコクを増し、食感のアクセントにもなりますね。これは意外だった♪

 

好きだった麺屋渉さんが閉店して鶏白湯味噌のお店が無くなっていたけど、また食べられるようになって嬉しいです☺️

 



f:id:wankofruits:20211116212427j:image

鶯さん系ではお馴染みの、トッピング無料になるショップカードももらえたので3店舗揃いました♪これ実は3店舗共通で、例えば白鷺さんのショップカードを金糸雀さんで出しても🆗だそうですよ😃(←白鷺の店長さんに聞きました)次回は鶏白湯魚介そばかな~、またお邪魔します🙌

 

 

🏠麺屋 金糸雀 (カナリア)

⏰11:00~14:30 18:00~22:30

🙅定休日 火曜日

📍石川県金沢市八日市出町860

☎️076-921-8063

🚗駐車場 有り

Instagram→ 

https://instagram.com/menya.kanaria?utm_medium=copy_link