金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 深夜営業 ラーメン】「丸鶏中華そば(まほろば配合地鶏ver.)」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日はこちら❗

 


f:id:wankofruits:20211108134411j:image

金沢駅前、堀川町にあるご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ

 

前回の訪問は「甘えび塩ラーメン(油少なめ・ワンタントッピング)」

www.kanazawaramen.com

 

 

今回はもちろん、絶対にいただこうと思っていたアレですよ😳

ももパパさんはすでに食べられていますね♪

ramentabeyo.com

 


f:id:wankofruits:20211108134615j:image

f:id:wankofruits:20211108134605j:image

f:id:wankofruits:20211108134754j:image

通常は能登の地鶏ホシノブラックワンの丸鶏でスープをとっている丸鶏中華そばですが、今回6周年記念として、金沢そらみち時代から交流のある福井まほろばさんで使われている地鶏をつかった、スペシャルバージョンの「丸鶏中華そば」になっています。まほろばさん友情出演ですね😃✨

 

ちなみに、そらみちさんが福井のさるさんと合併する直前の3年前はこんな豪華なイベントが行われていましたね。懐かしい、、

www.kanazawaramen.com

 

🍜「丸鶏中華そば(まほろば配合地鶏ver.)」

f:id:wankofruits:20211108140248j:image

f:id:wankofruits:20211108140359j:image

ここ最近は「薄め」「薄め油少なめ」オーダーしてた丸鶏中華そばですが、今回はそのままでお願いししました。琥珀色のスープ、具材も同じですが、、

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20211108140936j:image

まほろば配合地鶏 (どの地鶏かお聞きしてるけど秘密です🙊)は通常のホシノブラックワンよりもすっきり瑞々しい感じ❗たっぷりの鶏油も全く重くなく、いつものヤマチ醤油さんの生揚げ醤油の繊細な部分を感じとれるような気がします。いつもの丸鶏中華そばも美味いんだけど、これもまた

 

めちゃめちゃ美味いんですよ😋

 



f:id:wankofruits:20211108142005j:image

f:id:wankofruits:20211108141735j:image

高岡シクヤ製麺さんのストレート極細麺もいつもながら合ってますし、レアチャーシューも、以前より美味くなってるんですよね~♪

 

 

まほろば配合地鶏でいつもよりすっきりしつつ、終盤はヤマチ醤油さんのちょっと甘濃い感じの醤油感が出てきて、巡さんらしい丸鶏中華そばの味わいで締める感じ。最高のコラボです。美味かったなぁ~☺️

 


f:id:wankofruits:20211108142749j:image

f:id:wankofruits:20211108143149j:image

毎回載せてないけど、レディースカード特典のアイスもいつもありがとうございます😋レディースカードは雨の日はポイント2倍で8個でラーメン1杯無料なので、雨の日を狙って来たら最短4回で1杯無料というおトク過ぎるカード。本当にありがたいんです☺️

 


f:id:wankofruits:20211108143510j:image

大人気限定の八王子は12日頃までですよー😃

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20211108145820j:image

🏠ご当地ラーメン 巡(めぐる)
⏰月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
⏰金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
⏰日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
📍住所 石川県堀川町27-1
☎️電話 076-224-4788
🚗 店舗向かい側に専用駐車場有り

Instagram→ 

https://instagram.com/ramen_meguru?igshid=121h4iznxdcb1
facebook→ https://www.facebook.com/ramen.meguru/
Twitter→ https://twitter.com/ramen_meguru?s=09