この日は、、
河北郡内灘町向粟崎にあるらーめんla.la.la (ららら)さんへ
前回の訪問は「オホーツク干貝柱塩ラーメン」
(写真はらららブログより。やっぱりららランドは32日まであるらしい!?笑)
2014年10月24日に開業したらららさんは今年7周年を迎えました❗
㊗️7周年おめでとうございます🙌
鶏清湯と鶏白湯のお店ながら全くイマドキじゃないし、女子ウケもしないお店w 採算度外視のマニアック過ぎる限定メニューや、売上の一部を災害復興支援のために寄付し続けたりなど、店主宮川君の愚直な性格が色濃く表れたお店。それでも7周年。本当にすごいと思いますよ☺️
周年記念メニューの「凄っ豚」や「オーケストラ盛り」は胃袋の都合上無理なのでw 周年記念が終わってから来ましたよ😂
時節柄、ハロウィンをイメージした限定メニューが出されていました。8のつく日なので「la.la.laのエイト」で味玉もつけて♪😊
🍜「PUMPKIN OF CHICKEN」850円 (税込)
大好きなあのバンドをパクっインスパイアしたメニュー名w
いかにも濃厚そうな真っ黄色のスープ。細切りのチャーシュー、カボチャ、海苔、葱、サービスでつけてもらった味玉。真ん中の白いのは何だろ?
掬ってみると、ものすごく濃厚❗どろどろ❗😳
カボチャを中心に野菜をたっぷり加え、鶏清湯+牛乳で仕上げたポタージュスープ。めちゃめちゃ濃厚だけど、意外にも鶏白湯ベースではないんですね。
カボチャの味がすごく濃くて、芋栗南瓜が大好きな私には堪らんやつ。ちびっ子も好きよね😳
真ん中の白いのは生クリームかな?味変にはならないので、チーズとかでもいいかも??
「PUMPKIN OF CHICKEN」なんだから、当然お肉はチキンよね?と思い込んで食べたら豚だったわwww 助手君曰く「顔を描きたかったらしいです😃」
え、、顔、、
あーっ、そうか。8の日だからって味玉つけてもらったけど、味玉無かったら顔に見えますね、多分😂
ストレート中細麺に濃厚カボチャポタージュがたっぷりからんで、麺が無くなる頃にはスープも無くなってましたw
カボチャ味が好きなので最後までそのままで食べたけど、終盤に黒胡椒かけてもよかったな~🎃
どうかこれからも変わらず。頑張ってくださいね☺
らーめんla.la.la(ららら)
11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 月曜日
石川県河北郡内灘町向粟崎5-247
080-2956-5520
PayPay、各種クレジットカード払い可
駐車場有り
http://blog.goo.ne.jp/lalala1ala