この日はこちらです☺️
10月1日、福井県越前市横市町、武生楽市向かいにオープンした中華そばムタヒロ 越前店さんへ
食べログ百名店にも選ばれ、東京や大阪で人気のお店が北陸初出店ですよ😆
福井は庄のさんとど・みそさんのラーメンが食べられるRAMEN Wさんもあるし、都会のラーメンが食べられるのがめっちゃ羨ましい、、
あっ、駐車場は建物の真裏に沢山ありましたよ。
今月オープンしたばかりということもあり、外待ちが発生していました。外待ちするときは食券を買ってから並ぶシステムなのでご注意ください。
オープニングメニューでつけそばはまだ無く、
★煮干そば(醤油) 850円
★塩煮干そば 850円
の2種のラーメン。それぞれに
★味玉入り+100円
★特製+200円
のボタンがあります
★大盛り・トッピング(味玉、玉葱、メンマ)+100円
★鶏そば850円は夜限定。
そして小学校入学までのお子さまはラーメン無料ですって❗😳なるほどちびっ子連れのファミリーが多いハズです。
店内はウッディな内装に空色の天井がお洒落✨麦わら帽子をかぶったスタッフさんは皆さん笑顔が素晴らしく、雰囲気を盛り上げます💮
店内はカウンター6席程に対して小上がりは4人掛けテーブル×3卓あり、ファミリーに優しい造り。小上がり用のベビーチェアもありましたよ👶
楽しい雰囲気でファミリーに優しいとはいえさすが食べログ百名店。瀬戸内のブランド煮干「伊吹いりこ」をつかっているんですね~😃これはちびっ子だけじゃなくラーメン好きなアダルトもワクワクしますね♪
🍜「塩煮干そば」850円
ムタヒロさんのラーメンは(未食だけど)ガツンとしたイメージが強くて、少しでもあっさりするかな?と塩を選択してみました💧表層を覆う背脂❗これはアダルトな胃袋にはキツイかも?😅
ひとくちいただいてみると、、
あっ?
オイリーでかなり煮干ガツンだけどエグみとか臭みとかイヤなところが無くて、意外にも上質な煮干感。ガツンなのに上質のギャップ萌え💕
あら❗美味いじゃないの。。😳
これは金沢では食べられない味かも。。
チャーシューはほろっと崩れる柔らかさの豚チャーシューと、モロモロにほぐれたチャーシュー(←これデフォルトなのか分からないけど、味染み染みで美味かったです😋)
麺は極太縮れ麺。むちむちもちもちで食べ応えあります♪
そしてワンタンの皮みたいな超極太麺。しっとりつるんつるんで、極太麺とは全く違う食感が楽しい♪ムタヒロの創業者さんは「すごい煮干ラーメン凪」で修行されたので、この「いったんも麺」を継承してるんですね😃
写真無いけど、穂先メンマは胡麻油と胡椒?強めのしっかりした味で歯応え良く、ガツンな煮干スープのなかでもアクセントになりました♪
終盤、オイリーでちょっと重く感じてきたら「にぼ酢」の出番です♪これ入れるとサッパリして、スープごくごくいけます😋
スタンプ10個でラーメン1杯無料も嬉しいサービスですね😃
ムタヒロさん、煮干キツくて苦手かも、、って先入観あったけど、めちゃ美味くて大好きになりました♪夜限定の「鶏そば」も気になるし、つけそばが始まったらまた来てみたいです♪😊
🏠中華そばムタヒロ
⏰11:00~14:30 17:30~21:00 (金土曜は~22:00)
🙅定休日 水曜日
☎050-8883-0506
👶小上がり、ベビーチェア有り
🚗駐車場 店舗裏
ウェブサイト→
https://www.instagram.com/mutahiroechizen/
http://中華そばムタヒロ越前店 (@mutahiroechizen)さんをチェックしよう https://twitter.com/mutahiroechizen?s=09