金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 深夜 らーめん】「八王子ラーメン」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は❗

 


f:id:wankofruits:20211005055553j:image

金沢駅前、堀川町にあるご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ

 

前回の記事は「冷やし喜多方」

www.kanazawaramen.com

㊗️まんぼう期間終了❗🙌 巡さんも深夜までの通常営業になり、まだまだ配慮は必要だけど、仕事帰りにぶらりと立ち寄れる日常が戻ってきました☺️

 


f:id:wankofruits:20211005061335j:image

巡さんは、全国のご当地ラーメンがひとつの店で食べられるというちょっと珍しいお店。

レギュラーメニューは横浜家系和歌山博多熊本など、一風堂出身のご主人らしく得意の豚骨系のご当地ラーメンが多いですが、あっさり煮干清湯の喜多方、金沢らしい甘えび塩ラーメンも😋どれも間違いなく美味くて、金沢のラーメン通を唸らせるお店です♪

 


f:id:wankofruits:20211005062902j:image

日曜月曜は能登の地鶏とお醤油をつかったイマドキ鶏清湯の丸鶏中華そば。最近は薄めオーダーがお気に入りです☺️

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20211005063132j:image

そして期間限定メニューは「八王子ラーメン」が2年半ぶりに登場♪もちろんこれにします😆

 

 

 

🍜「八王子ラーメン

f:id:wankofruits:20211005063715j:image

f:id:wankofruits:20211005063836j:image

醤油スープに刻み玉葱が乗ってるのが八王子ラーメンの特徴ですね。脂身少なめのチャーシューが懐かしさを醸し出してます😊

 


f:id:wankofruits:20211005064521j:image

艶やかな琥珀色のスープは豚清湯。液色濃いめだけど醤油クドイということはなく、コクのある甘みと香り。もしかしたら油少なめのアダルト仕様にしてくれたかな?美味いなぁ😋

 


f:id:wankofruits:20211005071237j:image

チャーシューは八王子専用に仕立てたロースチャーシュー。ちょっと噛み応えある感じが懐かしくて。

 


f:id:wankofruits:20211005071358j:image

麺も八王子専用のストレート中細麺。むっちりねっちりした食感がよく合います。

 

 

玉葱はすりおろしと刻んだのを合わせてあり、スープに混ぜるとかなり味わいが変わります。なので最初は混ぜないで醤油スープを楽しむのがオススメ。

玉葱を混ぜると甘く独特な風味になり、八王子感が一気に来ます。この感じがね、郷愁というか、子供の頃から慣れ親しんだ懐かしい思い出みたいなものが駆け巡るんですよ (←八王子行ったことないですけどねw 八王子出身店主のてんてんさんでそんな話を聞いてたからかな)

記憶の片隅にあったものが引っ張り出されてこころがキュっとなる感じ、、これだよご当地ラーメンって。巡さん、美味いけど何でご当地ラーメンなんだろ?って思うところもあったんだけど、これが狙いだったの?だとしたらすご過ぎる (←今更w)

 

 

てんてんさんの八王子ラーメンもまた食べたくなったな。近いうち行ってこよう♪😊

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20211005075253j:image

🏠ご当地ラーメン 巡(めぐる)
⏰月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
⏰金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
⏰日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
📍住所 石川県堀川町27-1
☎️電話 076-224-4788
🚗 店舗向かい側に専用駐車場有り

Instagram→ 

https://instagram.com/ramen_meguru?igshid=121h4iznxdcb1
facebook→ https://www.facebook.com/ramen.meguru/
Twitter→ https://twitter.com/ramen_meguru?s=09