この日はこちら☺️
野々市市御経塚にある、妖しげな赤い暖簾のお店 秘密麺結社 スパルタンZさんへ
前回の訪問は「スパルタン味噌」
こちらは家系ラーメンの人気店 元喜家さん出身の山川君が満を持して今年7月に独立。創作系豚骨ラーメンのお店です
「スパルタンSORUTO」も「スパルタン味噌」もとても美味しくいただいたんですけど、季節柄なのか歳のせいなのか豚骨系スープを受け付けなくなっていて、ちょっと間が空いてしまいました💧
でも、これならいける❗という限定メニューが出されたんですよ👀
ドリームさんも食べられているこちら
dreammiminabe53.hatenablog.com
伊吹いりこ 8割、豚骨スープ 2割という、ほぼほぼ煮干のラーメン。この機会を逃してはならないのです。ランデヴーしましょう😳💕
限定Cの食券を握りしめ、ランデヴーというだけで妄想が膨らむ熟女w
オープン当初はお冷やが出され、おかわりは冷水器でしたが、今は最初からセルフで冷水器に汲みにいくスタイルになっていました。カウンターやテーブルにお冷やのピッチャーが無いととてもスッキリしているもので、スタイリッシュな空間に相応していますね😃
さぁ、ランデヴーのひとときですよ😳
🍜「伊吹いりことランデヴー」900円
かけスタイルのラーメンに別皿の具材。
これは否が応でも氷見の名店を彷彿とさせるビジュアル。
別皿具材はレアチャーシュー、正方形に近いカットのメンマ、葱、バラ海苔。クリアレンゲが映える💕(近くのインテリアショップでよく似たものがあったので真似して買っちゃいましたw)
艶やかな飴色のスープは伊吹いりこの風味がスゴい😳💕豚骨の下支えがさりげなく、上品なのに力強い。(後で、この日から伊吹いりこ1.5倍ver.になっていたと知りました)
伊吹いりこなんだけど、煮干の濃度感とかビジュアルも相まって、氷見産煮干に脳内変換されてるw どこでもドアで氷見に行った気分😳
でもね、めちゃめちゃ美味いの。
ザクパツ系の低加水ストレート細麺はよく合ってるけど写真撮ってたせいもあってやや柔めのぷにっと食感に。もう1回写真撮らずに速攻食べてみたいかも。
スープ美味くて、別皿具材は終盤に。バラ海苔はスープの味が変わっちゃうので最後がいいですよ。
今はコロナウィルスで隣県に行くのもままならないけど、また氷見に行きたいな~☺
ランデヴーは今週いっぱい木~金曜まである予定なので、機会を見つけてぜひ🙌
昼の部11時半よりオープンです!
— 秘密麺結社 SUPARUTANZ (@ZSuparutan) 2021年9月14日
限定C伊吹いりことランデブー1.5倍ver!これに使ってる醤油 弓削多さんの有機しょうゆの在庫が少なくなってきました。予定では木〜金曜日で終了かなと思います。終了次第、伊吹いりことブラックランデブーになります。よろしくお願い致します! pic.twitter.com/N5Igexo27C
9月いっぱいは20:00閉店です
🏠秘密麺結社 SPARTAN Z (スパルタン Z)
⏰11:30~15:00 18:00~21:00 (L.O 15分前)
🙅定休日 月曜日
📍石川県野々市市御経塚5丁目72
☎電話
🚗駐車場 10台
👶テーブル席、ベビーチェア有り
https://instagram.com/suparutanz?utm_medium=copy_link
http://秘密麺結社 SUPARUTANZ (@ZSuparutan)さんをチェックしよう https://twitter.com/ZSuparutan?s=09