この日はこちら☺️
白山市乾の中華そば 響 (ひびき)さんへ
前回の訪問は「焼きあご冷やし塩そば」
9月6日で終了する「焼きあご冷やし塩そば」をもう1度、、あったらラッキーと思ってたけど、この日は既に売り切れていました(5日14:00頃)。だよね~💧日曜日のこの時間だし。最終日は仕事で来れないし、もうチャンスがありません。
気持ちを切り替えて、レギュラーメニューのなかでも大好きなアレをアレしていただくことにして、中待ち席で待ちます。日曜とはいえ、14:00ですよ?この時間でもどんどんお客さん入ってくる。北陸を代表する人気店なのだと再認識、本当にスゴいです。煮干ラーメンに特化したお店だけど「あっさり」「濃厚」「味噌仕立て」「特煮干(平日限定)」と、サラっと食べたいかたからニボラーまでツボを押さえたラインナップ。疫病対策、行き届いたサービス(息子さん大きくなったなぁ)。。
中待ち席も満席のなか、スタッフさんが
「外のお席ならすぐご案内できますよ😃」
「はいっ、行きます❗✋」
この機会にテラス席デビュー❗🙌
天気よくて、通り抜ける風がめっちゃ気持ちいい😆バイパス沿いで通行する車に見られて恥ずかしいのでは?と思ってたけど、実際ここに座ってみると全く気にならないですね❗
🍜「あっさり煮干そば(太麺)」730円
すごく久しぶりに「あっさり」、太麺でお願いしました。通常「あっさり」は全粒粉入りのストレート細麺ですが、「濃厚」「特煮干」「味噌仕立て」で使われている太麺に変更できます(逆に、例えば「特煮干」を細麺変更にもできます)
鶏豚に煮干を合わせた半濁キャラメル色のスープ。煮干の苦み渋みなどなくまろやかで優しい口当たり。以前感じていた甘さはそれほど気にならなくなり、その分煮干の風味が分かりやすく。
なにこれ、温泉?😳
このお風呂みたいな癒され感は。。
これめっちゃ好き。。
そして、太麺が変わったんですよね。
以前のうどん的もちもち食感から、コシと弾力を際立たせた体幹強めな感じに。つけ麺にも合いそうなしっかりした太麺です。(「濃厚」や「特煮干」でも食べてみたいけど、今の胃袋では「あっさり」一択だなぁ💧)
「焼きあご冷やし塩そば」食べられなかったのは残念だったけど、テラス席気持ちよくてよかったです❗🙌
「焼きあご冷やし塩そば」に代わり9日(木)からは「能登の塩そば」始まります❗こちらも楽しみですね😃💕
🏠中華そば 響(ひびき)
⏰11:00~14:30 17:30~21:00
🙅定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
📍石川県白山市乾町41-3
☎076-214-6800
テーブル席有り、ベビーチェア有り
🚗駐車場 有り
twitter→ https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09