金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【宝達志水町 無化調 ラーメン】「かき氷ラーメン」じゅげむ ラーメン部

この日はこちらです❗☺️

 


f:id:wankofruits:20210904060305j:image

f:id:wankofruits:20210904060644j:image

羽咋郡宝達志水町じゅげむ ラーメン部さんへ

 

前回の訪問は「根津甚八

www.kanazawaramen.com

半年ぶりくらい?ご無沙汰してたけど、ちゃんと覚えててもらえてました🙌

 


f:id:wankofruits:20210904061023j:image

f:id:wankofruits:20210904061043j:image

オススメは?全部です❗

店頭に詳しいメニューが掲示されています。ワンオペ店ですし、作業の手を止めないようメニューをよく見て決めてから入店しましょう😃

 

私は、あらかじめ決めていました😳

どうしても、アレが食べたいのです

 


f:id:wankofruits:20210904061711j:image

入って左側の券売機で「前田慶次」の食券を買い求めます。でも煮干醤油鶏白湯の「前田慶次」ではありませんよ😎

dreammiminabe53.hatenablog.com

ドリームさんの記事を拝見して、気になってしょーがなかったアレ。じゅげむさんといえばドリームさん。前回のまぜそばもドリームさんの追っかけでしたね😆

 

 

🍜「かき氷ラーメン」900円

f:id:wankofruits:20210904062742j:image

f:id:wankofruits:20210904063437j:image

かき氷ラーメンは先月道の駅めぐみ白山でもいただいてますが、じゅげむさんのは和風でお洒落にまとめられててこちらも素敵です✨

 


f:id:wankofruits:20210904063457j:image

f:id:wankofruits:20210904063548j:image

煌めく琥珀色のスープにはミツバとレモン、アーリーレッド。通販でゲットしたというスタイリッシュなかき氷機(←ドリームさんの記事見てください)で仕上げた出汁氷のかき氷がふんわりと💕

 


f:id:wankofruits:20210904063939j:image

かき氷とは別に出汁氷も入ってましたよ。かき氷と出汁氷のW氷✨ゆみこさんのHOTな愛情が伝わってきます😆

 

 


f:id:wankofruits:20210904064202j:image

かき氷入りスープはそれほどキーンとする感じはなく、鶏のコラーゲン由来の自然なとろみもあり、見た目は涼しげなのに鶏とアサリの旨み濃厚でグイグイと迫ってきます💕私は薄味好みなので、これがつけ麺のつけ汁でもいいくらい。

「レモンは搾ると酸っぱくなりすぎるからツンツンしてね😃」とゆみこさん。ソフトタッチに優しくツンツンですよ💕ツンツンすると、濃厚スープがグッとサッパリ♪アーリーレッドの清涼感もピッタリです👍

 


f:id:wankofruits:20210904074551j:image

金沢 石川製麺さんのストレート細麺は濃厚スープを絡めてむっちりしっとり。冷やしにもよく合いますね😃

 


f:id:wankofruits:20210904075027j:image

添えられた別皿には、左から刻んだ鶏ハムと葱、アサリの炊いたの、サッパリと煮た柔らかい鶏手羽。元々小料理屋さんだけあり、こんなお惣菜的なのは本領発揮という感じでどれも本当に美味い😋💕お酒が欲しくなりますね🍶

 


f:id:wankofruits:20210904075652j:image

めちゃ美味な鶏ハムは販売もしていますよ😃

 


f:id:wankofruits:20210904075754j:image

鶏ハムといえば、厨房にあるコレ。水槽かと思ったら、よく見たらチャーシュー保温器でした(笑)チャーシューを温めておいて少しでも早く温かいラーメンを提供したいという愛情が伝わってきます😃

 

 

 

あっ、かき氷ラーメンは明日までです💧今日は久しぶりに暑そうなのでかき氷ラーメン日和ですよ☺

 

 

 


f:id:wankofruits:20210904080233j:image

f:id:wankofruits:20210904080115j:image

食後はテイクアウトドリンクもどうぞ🥤

 

じゅげむ ラーメン部

11:00~14:00 (金・土は夜営業も有り 17:30~21:00)

定休日 月

石川県羽咋郡宝達志水町敷浪ハ120-4

駐車場 はらショッピングセンターと共同

facebook→ 

https://www.facebook.com/jugem.iiyan/

ブログ→ 

http://blog.livedoor.jp/yumey26/archives/cat_1275764.html