金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン つけ麺】「白海老の冷つけ麺」Bran Zimuri (ブランジムリ / 麺'sじむり)

この日はこちらです

 


f:id:wankofruits:20210815070117j:image

f:id:wankofruits:20210815070132j:image

金沢市諸江町のパチンコ オークラ諸江店で出張営業しているBranch Zimuri (ブラン ジムリ)さんへ

 

今回は?

f:id:wankofruits:20210815081834j:image

 

「のと汐」改め「じむりの汐」改め「鶏」も

www.kanazawaramen.com

「冷やしラーメン鮪」もいただいてるので、

www.kanazawaramen.com

 

白海老の冷つけ麺」にします❗

前回の「白海老の昆布冷水つけ麺」と何が違うのでしょうか?🤔

www.kanazawaramen.com

 

🍜「白海老の冷つけ麺(1玉)」1200円

f:id:wankofruits:20210815071553j:image

f:id:wankofruits:20210815071836j:image

具材はレアチャーシュー、レモン、葱、ワカメ、細切りとろろ芋と見た目は「白海老の昆布冷水つけ麺」と同じですが、

 


f:id:wankofruits:20210815071947j:image

今回は麺をつけてあるお出汁が昆布水ではなく、富山湾の宝石 白海老のお出汁。めっちゃ贅沢じゃないですか?白海老のお出汁すごく繊細で上品で、いいですね~😋

 


f:id:wankofruits:20210815072618j:image

つけ汁も同じ白海老出汁なんだけど塩味がついてるのと香味油で白海老感グッとアップ、香ばしいしっかりとした風味で麺のほうの白海老出汁とは全く違ってます。

 


f:id:wankofruits:20210815074118j:image

黒い器だから分かりにくいけど、麺をつけると底まで透けてるの分かりますか?つけ麺でもこの透明感がじむりさんらしい。

麺はいつもの高岡シクヤ製麺さんのストレート細麺で富山感満載😆

 

めっちゃ美味いです😋💕

 

麺と具材を食べ終わったら、麺の白海老出汁を白海老つけ汁に投入して程よい塩味に調整、ゴクゴクといただきました😋

 

 

今やってる「秋刀魚のつけ麺」は仕事で食べられないの残念だけど、金沢にいる間はなるべく食べに来ます❗😃

 

今日は日曜日なので11:00~20:00 (L.O 19:30)の通し営業ですよ😃


f:id:wankofruits:20210815092213j:image

(画像は麺'sじむりfacebookより)

 

 

 

🏠麺’s じむり(オークラ諸江店 出張店舗)

営業時間はSNSでご確認ください

📍石川県金沢市諸江町33-10

🚗駐車場 有り

麺’sじむりInstagram→ 

https://instagram.com/men.z.imuri?utm_medium=copy_link

オークラ諸江店Twitter→ 

http://オークラ諸江 (@O_kuramoroe)さんをチェックしよう https://twitter.com/O_kuramoroe?s=09