この日はこちら❗
御経塚近辺で早めのお昼をいただくことになり、11:00から営業している8番らーめんさんへ
お邪魔したのはイオンモール白山に程近い横江店です。昨年もお邪魔してますね😃
前回の訪問は泉が丘店で「レモン酸辣湯麺」
昨年9月にオープンした横江店はウッディな内装でとってもお洒落✨新しいお店はやっぱり気持ちいいですね。
この日は「野菜トマトらーめん」一択❗
ももパパさんの記事でしっかり予習してきたんです😳
ももパパさんのオーダー通り、らーめんを小にしてリゾットライスと2種のチーズにするつもりが。。
🍜「小さな野菜トマトらーめん海老餃子セット+リゾットライス+とろけるチーズ+粉チーズ」1188+66+110+110円 (税込)
大好きな「海老餃子」のセットもあったので、ついつい😆紙エプロンもついてきましたよ。
そもそも野菜たっぷりの8番らーめんですが、「野菜トマトらーめん」はスープにもたっぷりとトマトが溶け込んでいて、もうらーめんというよりほぼほぼ野菜w 今年も福井県産のブランドトマト「越のルビー」を贅沢につかっています。糖度が7~8度とフルーツのような甘さの「越のルビー」をつかったスープは優しい甘さと旨みで、らーめんというより洋食メニューのような正統派な美味さ。これ嫌いなひといないでしょ😋
トマトスープに平打ちのゆる縮れ麺が合わさるとスープパスタ的な感じで違和感ナッシング♪
今年はゴーダとモッツァレラのオリジナルブレンドの「とろけるチーズ」と、長期熟成されたイタリア産グラナパダーノの「粉チーズ」のWチーズ。2種類あったらどちらかなんて選べないじゃないですか😳
両方をたっぷりと盛りつけて、霊峰白山を拝みますw チーズが入ると一気にイタリアン😋🇮🇹 吟味されたチーズをつかっているのでWチーズでもゴテゴテしなくて、ほどよいコクと酸味がいいですよ。これはね、お向かいのパスタチェーン店にも負けてないわ(笑)
リゾットライスには、トマトスープとチーズのとろけた部分をたっぷり乗せて満喫😋🇮🇹
海老餃子も、ぷりんぷりんな海老がゴロゴロ入ってて、皮も水餃子っぽくつるんとして、誠に美味い😋通年販売してほしいなぁ♪
この日は8月8日、年に1度のスペシャル感謝デーでした❗8%OFFの上、オリジナルボールペンまでもらえてシアワセ😆💕
昨年に続いて2年連続で来れました🙌
8番らーめん