この日は?
夜の神楽タイム告知を見て、ギリ間に合うかなぁと金沢市寺町の自然派らーめん神楽 (かぐら)さんへ
前回の訪問は「赤イカの混ぜそば ペペロンチーノ風(冷)」
「冷や煮干」が食べたくて、、
(画像は神楽さんTwitterより)
しかし😳
「イカも煮干も売り切れです😃」
ですよね~💧あればラッキーと思ってたので問題ナッシングです☺️
「特製塩味で細麺にしますか~😃」
はいっ、それでお願いします🙇
先月から急に味覚が変わって「お肉いらない」とか言ってたんですけど、そんな中でもいろいろ食べてるうちに「過剰な旨みの動物系+魚介出汁」もキツく感じるのが分かってきました (動物系1種だけの清湯は案外いけるw)。
神楽さんの基本のスープは鶏や乾物を15種類合わせた「動物系+魚介出汁」ですね。今までこよなく愛していた神楽さんのスープですが、、ちょっとドキドキしてきました😳
「特製塩味」は5月にもいただいてましたが、今回は麺を細麺に変えてくださるそうです♪
🍜「特製塩味(細麺)」1050円(税別)
特製は2種のチャーシューが1枚づつ、ワンタン2個、半分玉子が乗ります。中華の経験も豊富なご主人のワンタンが素晴らしく美味いんです。トッピングメニューにはワンタンは無いので、ぜひ「特製」にして神楽さんのワンタンを食べてもらいたい♪😃
さまざまな素材から旨みが溶け出しながらも、どれも突出せず完璧なバランスでピッタリと合わさっている完全球体のようなスープ。やたらと旨みを強調したスープとは一線を画するものです。前回の塩味よりも、とろけるようなまろやかでミルキーな風味。美味い~😃
麺は金沢 石川製麺さんによる細麺、というか中細の、角断面ストレート。もっちりと存在感ある噛み応えと喉越しの良さ💕
燻香が素敵なチャーシューは程よい厚み、しっとりとシルキーな口当たり😋
神楽さんのワンタン💕皮もちもち、中のあんもめっちゃ美味いから😋
次回は休みの日に早い時間に来て「冷や煮干」ですね❗😃
🏠自然派らーめん 神楽(かぐら)
⏰11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
🙅定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日 (2021.5より変更)
📍住所 石川県金沢市寺町1丁目20-10
テーブル席有り
💰PeyPey支払い可
🚗駐車場 有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09