金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【能登ふぐ 金沢 冷やし ラーメン】「冷たい能登ふぐ塩らぁ麺」六月の青空。(らぁ麺 大和)

この日はこちら❗

 


f:id:wankofruits:20210726061610j:image

「スパンとした、醤油感」でお馴染みらぁ麺 大和 (やまと)さん、、

 


f:id:wankofruits:20210726061741j:image

の定休日を利用して月に1回開催される、「六月の青空。」の日でした✨

 

前回の訪問は「水と昆布と能登ふぐにごり塩」

www.kanazawaramen.com

 らぁ麺大和さんの前回の訪問は

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210726062157j:image

前回はご主人の故郷のめぐみ「能登ふぐ」をつかったらぁ麺が大好評でしたが、今回も「能登ふぐ」の幟が❗😳

 


f:id:wankofruits:20210726062704j:image

f:id:wankofruits:20210726062829j:image

今回は夏らしく、冷やしの能登ふぐらぁ麺です😃

そして、お茶漬けごはんも。そうそう、前回出汁茶漬けしたいなぁと思ったんですよね~😊

 

 

🍜「冷たい能登ふぐ塩らぁ麺」1100円

f:id:wankofruits:20210726063142j:image

冷やしだけど前回とビジュアルは変わらない?いや❗ふぐのほぐし身が明らかに多い❗っていうか多すぎん?😳

 


f:id:wankofruits:20210726063712j:image

能登ふぐの身と昆布のみでとられた贅沢なスープ。ふぐのふくよかな旨みがしっかり抽出されていて、これは「飲む能登ふぐ」❗濃厚な旨みで、それに拮抗するように塩味も気持ち強め。キンキンではない程よい冷たさが、旨みを舌に伝えてくれる😊

 

これめっちゃ美味~😆💕

 


f:id:wankofruits:20210726064936j:image

つるつるとした平打ちの縮れ麺、冷たい平打ちの広い面が口中から喉をするりと撫で、からだのほてりを沈めてくれる😌シャキシャキの茗荷や大葉の風味も相まって、清涼感が堪らないですね✨

 


f:id:wankofruits:20210726065850j:image

たっぷりの能登ふぐは、ほぐし身といってもモロモロとしたものではなくひとつひとつデカイwそしてパサつかず柔らかで、、

 

 

「ひとくちお茶漬けごはん」130円

f:id:wankofruits:20210726070023j:image

f:id:wankofruits:20210726065946j:image

お茶漬けにたっぷり乗せても充分楽しめました😋気持ち塩味強めと感じたスープも出汁茶漬けまで楽しむことを踏まえたもののようで、本当にピッタリ👍

 

今日もお馴染み麺友さん多数、初めてご挨拶できたSNS友達のかたもおられて楽しいひとときでした✨

 

 

🏠らぁ麺 大和 (2020.7.10 麺屋 達 武我より屋号変更)
⏰平日 11:15~14:30 18:00~21:45(L.O)
⏰土日祝11:15~15:00 18:00~21:45(L.O)
🙅定休日 日曜日、水曜夜
📍住所 石川県金沢市久安2丁目323
☎電話 076-225-3014

💰PayPay利用可

テーブル、ベビーチェア有り

🚗駐車場 有り

らぁ麺 大和 Instagram

https://instagram.com/ramen_yamato?igshid=1l1zj1p6jeo9d

らぁ麺 大和 facebook→ 

https://www.facebook.com/%E3%82%89%E3%81%81%E9%BA%BA%E5%A4%A7%E5%92%8C-%E6%9C%AC%E5%BA%97-104619527983302/