金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 10:30~ 朝 ラーメン】「塩レモンらーめん」「鶏そぼろご飯」麺屋 夕介 (ゆうすけ)

この日はこちら❗😆

 


f:id:wankofruits:20210721063125j:image

金沢市の西南部エリア、新保本にある麺屋 夕介 (ゆうすけ)さんへ

 

前回の訪問は「担々麺」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210721071659j:image

f:id:wankofruits:20210721063322j:image

f:id:wankofruits:20210721063332j:image

10:30~11:30 朝らーめんTIME100円引きも魅力的です😃

最近は加齢のせいなのか夏バテのせいなのか、お肉とか豚骨スープとか動物系のものがツラくなっていて、豚骨系のお店はご無沙汰していますが、、😳

 


f:id:wankofruits:20210721063347j:image

夕介さんの夏の味が始まったんです✨「塩レモンらーめん」豚骨ではないあっさりスープなので安心♪

(席には限定告知はありません。限定メニューが書かれている黒板は入ってすぐ左のレジ前スペースにあるので見落とさないようご注意)

 

 

🍜「塩レモンらーめん」850円

f:id:wankofruits:20210721063540j:image

f:id:wankofruits:20210721064040j:image

(温かいらーめんです)

ただ単にレモンを乗せたら素敵になる訳ではありません。この配置の美しさたるや😍本当にセンスがいい✨2021ver.は白い玉葱ですっきりしたビジュアル♪

昨年の「塩レモンらーめん」は赤玉葱で可愛かった💕

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210721064806j:image

鶏に鰹と昆布を効かせた、ほんのり甘く瑞々しいスープ。コレですよ、コレ❗😆

 

今年もめっちゃ美味です❗😳

 

最初はそのままのスープを楽しんで。そして塩レモンペーストを溶かしたり、スライスレモンを搾ったり、爽やかな酸味を加えて味変するのが楽しい♪

 例年は果肉だけかじって皮は残してるけど、今回のレモンは皮が薄く柔らかかったので、そのまま皮ごと全部美味しく食べられましたよ😋💕


f:id:wankofruits:20210721064822j:image

お肉はさっぱりとした感じの豚チャーシューが2枚。さっぱりめだけどパサパサではなく柔らかい♪

 


f:id:wankofruits:20210721064834j:image

麺は加賀食品さんから独立した臥龍さんのストレート細麺。これも悪くないけど、更に相性いいのに変える予定?

 

 

「鶏そぼろご飯」150円

f:id:wankofruits:20210721064847j:image

f:id:wankofruits:20210721064855j:image

鶏そぼろたっぷりで150円って安くないですか?そぼろはさっぱりとした食感と味つけで、普段ご飯食べないのにパクパク食べられました♪レモン味のスープをかけて出汁茶漬け、、は合うのかな?ちょっと勇気出なかったけど次回はやってみたいw

 

麺が変わったらまた来ます❗🙌

 

 

🏠麺屋 夕介(めんやゆうすけ)
⏰10:30~15:00 18:00~21:30(L.O21:20)
🙅定休日 水曜日・木曜日夜
📍石川県金沢市新保本1-313
☎076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
🚗駐車場有り 25台

Instagram→ 

https://instagram.com/menya_yusuke?igshid=rsec2lh8h1pp