金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【野々市市 無化調 ラーメン】「牛塩らーめん ~羅針盤~」「Flower」金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)

この日は?

 


f:id:wankofruits:20210719060904j:image

f:id:wankofruits:20210720075719j:image

f:id:wankofruits:20210720075859j:image

野々市市稲荷の金澤流麺 南 (かなざわらーめん みなみ)さんへ

 

前回の訪問は「Garden」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210719061102j:image

f:id:wankofruits:20210719061229j:image

南さんは北陸では珍しい牛骨らーめんのお店です。無化調のらーめん店も少しずつ増え、今は単に無化調だから美味しくてからだに優しい、というだけではなく、更なる上質感とお店毎の個性が重要視されるようになってきたように思います。南さんはその辺りの、上質感と個性が抜きん出ているお店です。5月にはミシュラン北陸版2021ビブグルマンにも掲載されました♪

 

レギュラーメニューは

牛醤油らーめん ~虹の橋~

牛塩らーめん ~羅針盤

牛ダボ脂濃口醤油らーめん ~牛DOPE~

の3種。

 

7月に入り南さんでは曜日毎の限定メニューを休止し、夏メニュー第1弾に切り替え。なんですが、、


f:id:wankofruits:20210719063304j:image

この日は売り切れてしまっていました💧

(お店に着いたのと売り切れ告知がほぼ同時刻っぽかったです)

 

 

🍜「牛塩らーめん ~羅針盤~」1000円

f:id:wankofruits:20210719063622j:image

魅力的な限定メニューにいつも釣られてしまうので、こんなときはじっくりとレギュラーメニューを味わうチャンス。個人的には1年ぶりの羅針盤です。トッピングがローストトマトとイタリアのローストポーク「ポルケッタ」になっていて随分変わりました♪


f:id:wankofruits:20210719064829j:image

5月にいただいたジャポネーゼに似ているけど、グッとシンプルでスープ本来の上質感を味わえる1杯😊💕

www.kanazawaramen.com

 

磨きあげたクリアな旨みの牛骨スープに、(塩タレではなく)珠洲の塩とギリシアの天日塩をそのまま加えることによる塩味の張りときらめき。ギトギトした重たいイメージの、従来の牛骨スープとは一線を画す繊細な味わい。美味すぎです❗


f:id:wankofruits:20210720031808j:image

じっくりと時間をかけてローストしたセミドライトマトがとにかく甘くて旨み濃い💕それでいて、スープと交互に味わってもスープが物足りなく感じることなどない。ローストポークはこの日はレアチャーシューに近い食感で、これもまた良き😋


f:id:wankofruits:20210719064951j:image

京都 棣鄂 (ていがく)さんのしなやかなストレート細麺は行間にスープをたっぷりと抱え込み、やや柔らかめの麺との一体感が素晴らしい♪

 

 

 

🍜「Flower」1400円

f:id:wankofruits:20210719065046j:image

後日訪ねたら、この日はありました😊

のぼるさんの名作「ハーブ」を思い出すビジュアル✨

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20210720053412j:image

常連さんの結婚を喜び「祝福」をテーマにしたという1杯をいただくことに、実はかなり躊躇いがありました💧独り身の、祝福とは無縁の暮らし。唯一祝福されていいはずの誕生日も、この歳では全く嬉しくない😂 そう言いつつもいただいて記録したいと思うラヲタの性(さが) 、、

 

それでも

 

多種のハーブと花たちの瑞々しい香りにこころ華やぐ😍


f:id:wankofruits:20210719065132j:image

その時々で入るハーブやお花は変わるそうだけど、この日は花屋時代に大好きだったニゲラが入ってた♪😊ハーブもいろんな種類が入ってて、ひとつひとつ口に入れる度に鮮烈な驚きがあります

 


f:id:wankofruits:20210719065213j:image

あんがとう農園さんのメモを見せてもらえました。こんなにいろいろ入ってたなんて。(しかもお花も多種入ってたのにほとんど書いてないw)

 


f:id:wankofruits:20210719065144j:image

ハーブたちをよけると、ローストビーフと、くたくたに煮てペーストにしたズッキーニ、そして麺。これらを混ぜていただく。ゴワゴワシャキシャキパリパリ、様々な香りと食感のハーブをいただき、こころが満たされ元気に❗😊

 


f:id:wankofruits:20210719065159j:image

つけてくださった温泉卵はつけ麺風にしていただくのがオススメと聞いていたのに、麺が足りなくなった😆 大盛りにするべきでした😆(余った温泉玉子は飲み物のように飲みました笑)

 

祝福されることはなくても、こころに花を。たまには自分で自分を祝福しようと思いました😊いつもごちそうさまです♪

 


f:id:wankofruits:20210720062724j:image

金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
月~金 11:00~14:30 18:00~20:00 
土・祝 11:00~14:30 (L.Oは閉店10分前)
定休日 日曜日(2020年11月より変更)
石川県野々市市稲荷4-85
カウンター9席+テーブル2~3席
駐車場有り

Instagram→ 

https://instagram.com/minaminho373?igshid=124pr8yh1jr0o

Twitter→

https://twitter.com/minaminho373?s=09

facebook→

https://www.facebook.com/kanazawaramen/