金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「原初の汐」麺’s じむり (オークラ諸江出張店舗)

この日はこちら❗😆

 


f:id:wankofruits:20210614065803j:image

金沢市諸江町のオークラ諸江店さんへ

 

でも、パチンコをしに来たわけではありません😆

 外側からは分かりませんが、通り沿いの入口を入ると、、

 


f:id:wankofruits:20210614070027j:image

f:id:wankofruits:20210614070101j:image
麺’sじむり襲来❗😳

 5月末まで羽咋にお店があった麺’sじむりさんの出張店舗が、金沢にキター😆

 

羽咋での最終訪問は「幻初の汐」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210614070450j:image

中はこんな感じでスッキリとしてとてもお洒落✨日中はミラクルカフェというお店が営業してるけど、オークラさんのご厚意で夜に間借り営業させてもらえることになりました。オークラさん、ありがとうございます❗🙌

 


f:id:wankofruits:20210614071915j:image

オーダーは最初にカウンターで注文と会計を済ませて番号札をもらって、出来上がったら番号を呼ばれるフードコート形式。PayPay使えます♪

 


f:id:wankofruits:20210614070818j:image

メニューはレギュラーメニューの

「のと汐」「氷見煮干」に加え「原初の汐」、「唐揚げ」。

 羽咋での最終訪問で食べた「幻初の汐」と一文字違ってるけど?😳

 

 

🍜「原初の汐(げんしょのしお)」1200円

f:id:wankofruits:20210614072158j:image

f:id:wankofruits:20210614072307j:image

ラディッシュスプラウトがかいわれになっていたり、アーリーレッドのカットとかも「幻初の汐」とは微妙に違う「原初の汐」w。羽咋での営業を終え、これから始まりの意味を込めてのネーミングだそうです

 


f:id:wankofruits:20210614073007j:image

見た目を裏切らない、澄みきった味わいのスープ。「幻初の汐」とほぼ同じだそうなので、「のと汐(鶏+あご出汁)」ベースですね。すっきりしてるけど旨みはしっかり。

 

めっちゃ美味っ😋

 

これが金沢で食べられるなんて、嬉しいなぁ~😆

 


f:id:wankofruits:20210614073746j:image

大きくて程よい厚みのレアチャーシューも

 


f:id:wankofruits:20210614073941j:image

高岡シクヤ製麺さんのツルパツなストレート細麺もいつもながらの美味さ♪

 


f:id:wankofruits:20210614074207j:image

(写真はオークラ諸江店Twitterより)

羽咋や高岡は遠くて行けなかったってかたにぜひ食べてもらいたい♪金沢に出張してる間にまた来たいです😃

27日(日)以外は夜営業のみ、パチンコ店内なので18歳未満のかたは入れないのでご注意ください♪

 


f:id:wankofruits:20210614074541j:image

あっ、フードコート形式なので、食べ終わったら器を返却口に戻すのをお忘れなく♪😊

 

 

🏠麺’s じむり(オークラ諸江店 出張店舗)

営業時間はSNSでご確認ください

📍石川県金沢市諸江町33-10

🚗駐車場 有り

麺’sじむりInstagram→ 

https://instagram.com/men.z.imuri?utm_medium=copy_link

オークラ諸江店Twitter→ 

http://オークラ諸江 (@O_kuramoroe)さんをチェックしよう https://twitter.com/O_kuramoroe?s=09