金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【麺屋 大河 ×餃子 大笑 居酒屋 コラボ ラーメン】「背脂煮干ワンタン麺」立ち呑み餃子 大笑 (だいしょう)

この日はこちら♪


f:id:wankofruits:20210609071723j:image

金沢市本町の立ち呑み餃子 大笑 (だいしょう)さんへ

 

ここは堀川町の串酒場 大笑さんや別院通りのバッカナーレさんの系列店。もともとラーメンもあって、4年前くらいにパクチー餃子とパクチーサラダとラーメン食べに来たことあるんですよ😃

 

しかしこの日は違います❗

 


f:id:wankofruits:20210609071835j:image

f:id:wankofruits:20210609072801j:image

金沢屈指の行列ラーメン店、麺屋 大河さんとのコラボラーメンなんです😳(6/15まで、11:30~15:00)

 

麺屋大河さんといえば、最近は

 第1弾 大河 × 炉と海 

www.kanazawaramen.com

第2弾 大河 × 十三

www.kanazawaramen.com

第3弾 大河 × 鳥珍や

www.kanazawaramen.com

 新型コロナウイルスによる時短営業と禁酒令で営業が難しくなっている居酒屋さんとタッグを組んだコラボラーメンが人気を博しています。コラボラーメンシリーズも第4弾となりました♪

 


f:id:wankofruits:20210609073613j:image

店内は本当に立ち呑みスタイルで椅子はありませんよ😃普段立ち食い蕎麦も行かないのでなかなかに新鮮な感じで楽しい❗😳 私はかなり身長が低い(153cm)のですが、カウンターが高すぎて食べづらいってこともなかったです♪

 

 

🍜「背脂煮干ワンタン麺」850円

f:id:wankofruits:20210609075602j:image

f:id:wankofruits:20210609075712j:image

今回は大笑さんのワンタンを活かすためスッキリとした清湯スープですね。表層にはビッシリと背脂。煮干スープにはよく合う玉葱と岩海苔、生姜で新潟風に。でも背脂たっぷりのワンタン麺って今の季節にはちょっと暑い?😳💦

 


f:id:wankofruits:20210609080256j:image

本場の新潟の背脂煮干より優しいほろ苦と醤油感♪背脂は細かくて柔らかくちゅるんとして、ギトギト感ではなく甘みとコクをもたらします

 

これはめっちゃ美味いー😍

 


f:id:wankofruits:20210609080841j:image

大笑さんは餃子専門店なので普段はメニューにはなく、コラボのために特別につくられたワンタン。皮が極薄でちゅる~んとした、読んで字の如く雲を呑むような「雲呑」💕こんなワンタンは最近なかなか食べられなくなりましたよ。そして中のあんは五香粉?クローブの清涼感あるほろ苦が効いててスッキリ😆

 

ワンタンもめっちゃ美味い❗

 


f:id:wankofruits:20210609081543j:image

沈んでて見えなかったけど、豚バラチャーシュー発掘😆味染み染みでほろっと崩れる柔らかさ💕

 


f:id:wankofruits:20210609081716j:image

麺はすっかりお馴染みになった臥龍さんのもの。全粒粉入りの平打ち麺がよく合います♪😋

 

 

「ますの寿司 (3カン)」300円

f:id:wankofruits:20210609082045j:image

系列店のにんべんさんの鱒の寿司。にんべんさんは会員制のお店でお邪魔する機会が無いので、当然いただくのです(時短営業期間のランチは会員じゃなくても入れます)

ほろっとほぐれる酢飯と、中のガリがさっぱりして美味い😆✨これは絶対食べたほうがいいです♪

 

 

この時期背脂ワンタン麺は暑いかなぁと思ってたけど、ワンタンの清涼感ある味つけと生姜の味変、鱒の寿司もさっぱりとして、爽やかにいただくことができましたよ😋

また大笑さんの餃子と、にんべんさんのランチもいただいてみたいです😃

 

 

🏠立ち呑み餃子 大笑 (だいしょう)

⏰12:00~20:00

🙅定休日 月曜日

📍石川県金沢市本町2丁目3-4

☎️076-299-7500

🚗 駐車場 近隣に有料駐車場多数有り