この日は午後から仕事だったので、お昼営業のみのこちら
前回の訪問は「納豆ラーメン」
のぼるさんは、5月21日に発売されたミシュランガイド北陸2021のビブグルマンに掲載されました❗2016年の富山・石川 (金沢)版に続いて2度目の掲載、おめでとうございます✨
メニューは全部鶏白湯ベース。「醤油」「塩」「煮干し」「納豆」「担々」があります
疫病対策でメニューブックから壁面掲示になり見られなくなった、のぼるさんのスープや麺、無化調のこだわりもどうぞ☺️
疫病対策で卓上のものは最低限になり、お箸も着席してから渡されます😃荷物カゴもなくなり、荷物はカウンター下のフックにかけます。玉鉾に移転して10年以上経つと思えないくらいピカピカですね♪
🍜「醤油」750円
今回はメニュー筆頭の「醤油」にしましたよ😃以前は「京ラーメン」と読んでいたものですがコロナ禍で券売機導入と同時にメニュー名がリニューアルしていて、「醤油」になってからは初めてです(←だいぶ経つけど💧)
キャラメル色のスープは口当たり優しい鶏白湯。鶏白湯といっても余計な脂を取り去り、とてもクリアでスッキリとしています。豚骨と魚介を少量ブレンドし、僅かな背脂と挽肉でコクと旨みをプラス。
白湯のまろやかさと清湯のスッキリ感を兼備していて、濃厚好きなかたもあっさり好きなかたも、この1杯で満足できるのです
これがね、毎回感動するくらい美味いんですよ。。
何気ない1杯に見えて、他では食べられない本当に丁寧な鶏白湯。ひとくち毎に、こころとからだの淀みを洗い流してくれるような感覚です✨
自家製麺のストレート細麺は茹でる直前に1本1本優しくほぐされています。そうすることで1本1本均一に火が通り絶妙なザクパツ食感、イキイキとした喉越しに感じます😋
トッピングのレアチャーシューは1枚づつを別々の塊から切り分け、全体的にバランスよく提供しているんですね (前にrina_cute_loveさんがそう書かれていたので注意して見ていましたw) 盛りつけた形のままフライ返しでサッと乗せて、少しでも早く提供できるよう工夫されていました😃
今回も大満足、感動の1杯でした😋
🏠自家製麺のぼる
📍石川県金沢市玉鉾1丁目177
☎076-200-9397
⏰11:00~15:00
🙅定休日 火曜日
カウンター9席、4人掛けボックス席×2
駐車場はコープたまぼこと共有
https://instagram.com/2007noboru?igshid=1lt7mkwe3238a