この日はこちら😃
彦三の路地裏に佇む炉と海 (ろとうみ)さんへ
場所は彦三の大通りの、ここ❗
NECとNTTの間の道を入ってまっすぐ行った突き当たりにあります。駐車場は4台ほど(縦列)
炉と海さんは、金沢駅前の喜はなさんやテーブルナナさんなど人気飲食店を手がけるモミジグループの人気居酒屋さん。GW限定で、金沢屈指の行列ラーメン店 麺屋 大河さんとのコラボをすることになりました。これは気になりますね❗
メニューは炉と海さんの炉端で焼いた焼き干しを使ったラーメン。黒板に、その日スープに使った魚が掲示されています。この日は平目10%、鯛50%、イワシ30%、サバ10%。
魚のラーメンといえば、大河さんでは鮮魚麺 海里さん(2017.1~)、麺 路地裏さん(2018.6~)、のどぐろ塩Soba 麺屋 大河さん(2018.12~)を運営されていました。どのお店も人気があったけれど、スープに使う鮮魚の確保が難しいのか、長くは続きませんでした。魚の美味い金沢で、美味い魚出汁のラーメンを提供したい。寺田社長の思いは今も変わっていなかったんです。今回GWの短期間、居酒屋さんとコラボというかたちではありますが、大河さんによる魚を使ったラーメンが実現しました❗
厨房には寺田社長も入り和気あいあいとした雰囲気で、新しい試みに何とも楽しそう♪これは期待しかありません😆
まず出されたのは大河さんでお馴染みの野菜ジュース❗炉端で香ばしく焼かれる魚や、目の前でお寿司を握る様子を眺めながら野菜ジュースを飲むのは何とも不思議な気分(笑)
🍜「焼き干しラーメンとにぎりのセット」1200円
ラーメンに別皿の具材、お寿司もついています。とっても美しくて豪華ですね✨
ラーメンには旬のホタルイカとかいわれがトッピングされています。平目、鯛、イワシ、サバの焼き干しからとられた黄金色のスープは香ばしさと鮮魚出汁のようなふくよかな旨みが重なり、えもいわれぬ美味さ❗😳
これめっっちゃ美味いですよ😳💕
麺は加賀食品さんから独立されたかたの製麺会社 臥龍さんのもの(開店待ちしてたら配達に来られました)。するんとしたしなやかなストレート細麺がスープによく合ってます♪この麺好きだなぁ😊
別皿は炉端で香ばしく焼かれた旬の筍、豚バラチャーシュー。チャーシュー香ばしくてめっちゃ柔らかく、脂身が気にならなくて本当に美味いです😆あと白髪葱、柚子、ミツバ、柚子胡椒と
岩海苔?も。スープ美味すぎて何も入れたくないくらいだけど、終盤に入れて味の変化を楽しみました♪
この日のお寿司はウマズラと、ナメラの昆布〆。これも美味かったぁ~😋
この「焼き干しラーメンとにぎりのセット」は炉と海さんで10日までランチタイム限定(11:30~14:00 L.O)で提供予定です。寺田社長がずっとやりたかったラーメン。私もこういうの食べたかった❗これはいろんなかたにぜひ食べてもらいたいですよ😆
とってもお洒落で素敵なお店なので、夜の炉と海さんにもいつか飲みに来たいですね♪
🏠炉と海 (ろとうみ)
⏰17:00~23:00
🙅定休日 火曜日
📍 石川県金沢市彦三町1丁目2-18
☎️ 076-201-8868
💰 各種クレジットカード、PayPay使用可
🚗 駐車場 店前に4台