この日は仕事が遅くなり、ここなら行けるかな?と思ってたお目当てのお店もスープ切れ、、😳
こんなときは金曜土曜は26:00まで営業しているごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)さんへ
前回の記事は
カラアゲニストがつくる鶏の唐揚げのお店として知られていますが、イタリアンの経験もある もみひげマスター🧔のつくる料理がかなり美味いのです。それでいて仕事帰りのヨレヨレ状態でも寄れる気安さがありがたいw
ノンアルコールビールでお疲れさま、からの~
「自家製ピクルス」450円
浅漬け感覚でパリパリ、さっぱりしてていくらでもいけそう♪
「鶏のにんにく醤油唐揚げ」1個150円
にんにくといってもほんのり香るくらい。デフォルトの「カラアゲニストの鶏の唐揚げ」はあっさり上品な味つけで、この「にんにく醤油唐揚げ」のほうが一般的な唐揚げの味つけに近い感じ。とはいえ、軽やかなサクフワ薄衣がぷれふりさんらしい♪
いつも揚げたてをすぐに食べてたけど、少しだけ時間を置くと鶏から肉汁がどわーっと染み出して瑞々しい食感に。この感じもいいじゃないか😳
🍜「鶏塩旨味噌ラーメン」800円
いつもの鶏塩ラーメンに味噌バージョンが加わっていました♪
唐揚げ用の鶏肉を炊いてつくったチキンコンソメ的スープに、ほんのり香る味噌。味噌ラーメンと思って食べると、ん?😳ってなるかな?食べ進めて慣れてくるとこれが美味いw これは山椒のピリ辛が合うと思う。
具材は鶏もも、豚バラチャーシュー、うずら、白髪葱。
麺は 金沢 石川製麺さんの懐かしい感じのつるつるな細麺に変わって、個人的にはちょっとモヤっとしてたけど、この味噌スープには合ってる感じがしますね😃
「抹茶シフォンケーキ」500円
ぷれふりさんのシフォンケーキ久しぶりかも。ほわっほわ~😆💕
「シェフの気まぐれあんかけ唐揚げ」
ちょっと前に食べてて記事にしてなかったやつも。唐揚げの上に中華風のあんかけをかけた一皿。揚げたて唐揚げに熱々あんかけで熱いのなんの😂
美味い唐揚げに美味いあんかけをかけてるので当然美味いものではあるけど、映えないw トマトソースやカレーをかけてチーズ、とかだと女子に好まれるかもですね🤔
「ティベル」550円
春なので抹茶スイーツ続いてます。これは抹茶のレアチーズケーキ。美味かったけど、ティベルとは?🤔
ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)
ランチタイム
月~金 11:30~14:30 (L.O 14:00)
土日祝 12:00~14:30 (L.O 14:00)
ディナータイム
日~水 18:00~22:30 (L.O 22:00)
金土 祝前日 18:00~26:00 (25:30)
定休日 木曜日
076-260-0822
駐車場 有り(店舗1Fと少し離れた所に1台)
ウェブサイト→ https://poulet-frit.jimdofree.com/
Instagram→ https://instagram.com/pouletfritcozza?igshid=1xftvgc61mxn4