この日は仕事が遅くなり、、こんなときはもちろんこちら
金沢駅前の雑踏からほんの少し離れた場所に佇む小さなラーメン店 ご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ。夜遅くてもチェーン店じゃなく手間暇かかったラーメンが食べられる。ありがたいです😌
金沢駅から歩いて来れるくらい近いけど、専用駐車場あるのが助かります♪
前回の訪問は「鳥取牛骨(バタートッピング)」
巡さんは日本全国のご当地ラーメンがひとつのお店で食べられる珍しいお店。
レギュラーメニューに喜多方、横浜家系、和歌山、博多、熊本。そして前回の鳥取牛骨のような期間限定のご当地ラーメンもあります
金沢には特にご当地ラーメン的なものは無いんだけど、
能登の地鶏とお醤油を使った丸鶏中華そば(ただいま日、月曜限定)と、甘海老を使った金沢らしい甘えび塩ラーメンがあります
ただいまの限定メニューは2年ぶりの「えび塩とんこつ」。甘えびビスクスープが洒落た風味で、「甘えび塩ラーメン」のお姉さん的存在なんです💕
私以上にメグラーなももパパさんももちろんすでに食べられてます😃
🍜「えび塩とんこつ(ワンタントッピング)」
今回も甘えびワンタンをトッピングして甘海老づくし😆石川県民は甘海老が大好きなんですよ💕
甘海老の頭や殻をトマトで煮込んだビスクスープと豚骨を合わせたWスープはとろりと濃厚💕濃厚だけど、トマトのほのかな酸味でさっぱりと上品♪
金沢には海老のラーメンを出すお店結構あるけど、この洋風でお洒落な味わいは他には無いんです
やっぱりめっちゃ美味っ😍
ほわっほわの海老しんじょも
トッピングした甘えびワンタンも海老たっぷり💕神楽さん直伝の包み方で窪みにスープが入り、より美味く感じるようになっています
レアチャーシューもしっとり♪洋風のビスクスープをからめて食べると、、パンがほしくなります(笑)
高岡シクヤ製麺さんの専用麺、つるんとしたゆる縮れ麺が絶妙に合う♪いつもメニュー毎にピタっと合う麺をこしらえるシクヤさんもスゴい😳
洋風でお洒落なスープなのに食べ進むうちに岩海苔が馴染んで、磯の香りが甘海老と岩海苔をギュっと結びつけてくれる。これは完汁するしかないのです😳💕
甘えびのラーメンなら巡さん。久しぶりに甘えび塩ラーメンも食べたくなりましたよ😳
🏠ご当地ラーメン 巡(めぐる)
⏰月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
⏰金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
⏰日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
📍住所 石川県堀川町27-1
☎️電話 076-224-4788
🚗 店舗向かい側に専用駐車場有り
https://instagram.com/ramen_meguru?igshid=121h4iznxdcb1
facebook→ https://www.facebook.com/ramen.meguru/
Twitter→ https://twitter.com/ramen_meguru?s=09