金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 無化調 ラーメン】「白豚 (しろとん)」めんや安寿 (あんじゅ)

この日はお休み、お昼はこちら

 


f:id:wankofruits:20210317084045j:image

金沢市畝田のめんや安寿 (あんじゅ)さんへ

 

前回の訪問は「鶏野菜そば」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210317084426j:image

f:id:wankofruits:20210317084440j:image

今月初めから始まっていた新作。昼営業中に売り切れてしまうくらい大人気でなかなか食べられなかったけど、やっとお昼に来れましたよ💃

 


f:id:wankofruits:20210317085120j:image

清潔感ありスッキリとお洒落にまとめられた店内は女性にもオススメ♪ベビーチェアもあります👶

 

 

🍜「白豚 (しろとん)」900円

f:id:wankofruits:20210317085433j:image

f:id:wankofruits:20210317085517j:image

豚角煮の上に白髪葱をこんもりと盛りつけた、美しい1杯💕

 


f:id:wankofruits:20210317085708j:image

白醤油つかってるから「白豚」なんだけど、スープは「金豚」❗澄んだ黄金色です✨角煮を炊いた豚の煮汁に豚げんこつを(追い鰹ならぬ)追い豚し、白濁させずに丁寧に炊いた旨み濃いスープ。お肉由来のふくよかな旨みが加わったスープに白醤油のほんのり甘いまったりとした味わいは、いわゆる懐かし系の豚清湯とは一線を画するもの。新感覚なのにすうっと馴染むんです😋

 

これめっちゃ美味っ😳💕

 


f:id:wankofruits:20210317091055j:image

f:id:wankofruits:20210317091108j:image

f:id:wankofruits:20210317091128j:image

白髪葱をよけると、想像以上にデカイ豚角煮。味染み染みでとろふわなんです😳💕

豚から出る油はしっかり取られていて、スープもお肉もギトギト感なく上品✨

月の後半は豚角煮じゃなく豚バラチャーシューになるとTwitter告知があったけど、角煮の煮汁をスープにつかっているため、角煮のままでいくそうですよ😃

 

 


f:id:wankofruits:20210317091504j:image

麺は夕介さんで聞いていた、加賀食品さんから独立されたかたの会社のもの。しっとりしなやかなストレート細麺が美味い😋💕

 

 

「ハイ❗ズドン❗」でお馴染み、せすくふぁぶれがす君(ご主人と同級生!)も一緒になり、楽しい時間でした😆

密かに夜限定メニューも企てているそうで、すごく楽しみにしていますよ😆

 

 

 

🏠めんや 安寿(あんじゅ)
⏰11時間 :00~14:00 18:00~21:00
🙅定休日 月曜日 (2021.2より変更)
📍住所 石川県金沢市畝田中2丁目98-4
☎電話 076-267-0344

カウンター7席、テーブル8席

ベビーチェア有り
🚗駐車場10台(店舗前6台、店舗裏4台)有り

Twitter→ 

https://twitter.com/qcLhvT4AOAmrmsj?s=09