金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【中能登町 無化調 ラーメン】「煮干し味噌そば」鶏SOBAスプーンヌードル

前回の続き

 

久しぶりの能登方面。もう1軒、どうしても寄りたいお店がありました😳

 


f:id:wankofruits:20210305044308j:image

中能登町鶏SOBAスプーンヌードルさん。2か月ぶりですね☺️

 

 

前回の訪問は「煮干し塩SOBA」

www.kanazawaramen.com

非常に分かりづらい場所にあります。初めてのかたはこちらご覧ください😃

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210305044344j:image

f:id:wankofruits:20210305044354j:image

Bar時代を含めても、こちらで初めて出された味噌ラーメン。これが食べたくて来たんです。スプーンヌードルさんで味噌って、何だか想像できない、、😳

 


f:id:wankofruits:20210305044410j:image

f:id:wankofruits:20210305044423j:image

こじんまりとしたお店ですが疫病対策で席間を空け、厨房とカウンターとの間にアクリルの衝立が置かれています。アクリル部分の癒し系ポエムにほっこり☺️

 

 

「煮干し味噌そば」900円 🍜

f:id:wankofruits:20210305044437j:image

f:id:wankofruits:20210305044450j:image

削いだばかりの柚子皮の鮮烈な香りとともに。

味噌ラーメンってごちゃっとしたイメージだけど、スッキリとキレイにまとめていてお洒落✨スプーンヌードルさんらしいですね😃

 


f:id:wankofruits:20210305044522j:image

地元羽咋市の老舗蔵 高澤醸造さんの十三歩麹味噌をつかっています。

ふわぁ~っとほどけるような芳醇な味噌の風味からの、繊細に顔を出す煮干、、

 

あーっ、これめっちゃ美味😆💕

 

 

勝手なイメージで上澄みみたいな淡いスープかなと思ってたけど、唐辛子のピリ辛もあるし、結構しっかりめの味。でもすごく繊細。上質な素材を丁寧に仕込んで絶妙なバランスで合わせてあるんですね。

 


f:id:wankofruits:20210305044541j:image

金沢 石川製麺さんのストレート細麺(今は鶏SOBAもこの麺なんだそうです)はむっちりしつつパツっと歯切れいい感じ。この麺好きだなぁ (この麺であのお店のラーメン食べたい、、)



f:id:wankofruits:20210305044556j:image
味噌だけかな?今回は大きめで厚めカットの豚チャーシューでした。しっかり味の味噌に合う食べ応えあるお肉で非常に美味い😋💕

 

水鶏系のお店ってあまり味噌ラーメンのイメージないけど、すごく洗練された味噌ラーメンで食べてよかった❗来年も食べたいです😋

今月中頃まであるようなので、未食のかたはぜひ😃

 

向かいの空地は駐車場ではないのでお気をつけくださいね😃

f:id:wankofruits:20210305055545j:image

 

鶏SOBA スプーンヌードル

11:00~15:00(昼営業のみ)

定休日 月、火

石川県鹿島郡中能登町高畠へ部21-1

090-8260-1278

PeyPey支払い可

駐車場 店舗横に4台程+ご自宅に沿って4台程

鶏SOBAスプーンヌードルTwitter→ https://twitter.com/spoonnoodle2222?s=09

鶏SOBAスプーンヌードルInstagram→ 

https://instagram.com/spoonnoodle7504?igshid=9m97lvt52izr

鶏SOBAスプーンヌードルfacebook→ 

https://www.facebook.com/spoon.noodle.7