金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 深夜 ラーメン】「鳥取牛骨」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は仕事が遅くなったのでこちら❗

 


f:id:wankofruits:20210303064059j:image

金沢市堀川町にあるご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ

駅近だけど専用駐車場もありますよ😃

 

前回の訪問は「天理ラーメン」 

www.kanazawaramen.com

 

巡さんは日本全国のご当地ラーメンが食べられる珍しいお店です


f:id:wankofruits:20210303064342j:image

レギュラーメニューは

喜多方ラーメン

横浜家系ラーメン

和歌山ラーメン

博多ラーメン

熊本ラーメン

甘えび塩ラーメン(金沢オリジナル)

 


f:id:wankofruits:20210303064703j:image

日、月曜は能登の地鶏とお醤油をつかった

「丸鶏中華そば」

もあります

 

 

そして今月の限定メニューは新作❗

f:id:wankofruits:20210303064801j:image

丑年に合わせて?ってことでもないようですがw 

鳥取の牛骨ラーメンいつか食べてみたいと思ってたけど、金沢で願いが叶いました~🙌

 

 

鳥取牛骨」🍜

f:id:wankofruits:20210303082957j:image

f:id:wankofruits:20210303083009j:image

何と?!新作に合わせて器も新調しましたね?気合い入ってるじゃないですか😳

 


f:id:wankofruits:20210303083914j:image

澄んだ黄金色のスープは

 

めっちゃ牛骨❗牛骨感スゴい😳

 

野菜も少し入ってるそうだけど、ほぼほぼ牛骨のみのスープに鳥取淡口醤油を合わせています。出汁感強いし表層の油もそこそこあるけど、気持ち強めの淡口醤油の塩味もあって、全体的な印象はあっさりとした感じ。雑味なく、上質で丁寧な仕事が伝わってきます。

 

いやこれ美味いですよ😍

 

(現地で食べたことないけど)

「現地のよりも美味いのでは??🤔」

 

鳥取の牛骨ラーメンはどこもあっさりで優しいスープですよ😃」

 

まじすか。鳥取スゴいなぁ。

 


f:id:wankofruits:20210303085521j:image

もちもち感ある細めのゆる縮れ麺が、ご当地ラーメンらしい懐かしさを感じさせる。麺とスープがバチバチに合ってて気持ちいい😍

 


f:id:wankofruits:20210303085800j:image

とろけるバラチャーシューも懐かしい感じで良き💕

 

私には少しだけ塩味強めだったので(ご主人は関東育ちだからこの塩梅がしっくりくるんやろなぁ)、次回は味薄めか、このままでモヤシ増しとかしてみるのもいいかも。ご飯&バターでリゾット的にいくのもありかな、、😳

なんにせ、早くもう1回食べたいです😆

 

 

定休日は無いけど夜営業のみの日があるのでお気をつけください♪

f:id:wankofruits:20210303091002j:image

 

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り

Instagram→ 

https://instagram.com/ramen_meguru?igshid=121h4iznxdcb1
facebook→ https://www.facebook.com/ramen.meguru/
Twitter→ https://twitter.com/ramen_meguru?s=09