この日は仕事が早く終わった💃
しかしながら、馴染みのお店は日曜日はお休みだったり、夜営業やってなかったり、、😳
こんなときは気持ちを切り替えて、初めてのお店に行きましょ🙌
1月30日に野々市市扇が丘にオープンしたいちゃりばさんへ。北陸では数少ない沖縄料理のお店です
場所は、自家製麺TERRAさんがあるビル。そうです❗油そばの歌志軒さん跡にできた新店ですよ😃
この場所はサニーベルコーヒー(移転)→ガリバーくんのチーズケーキ(移転)→歌志軒(移転)と替わっていて、サニーベルコーヒー時代はよく来てたなぁ
シンプルでお洒落な店内はカウンター8席、テーブル2卓。オリオンビールの提灯が沖縄の雰囲気出してます☺️
出身地を聞くのがヤボなくらい沖縄っぽい顔立ちの超美人奥様とご主人ふたりで営業です💕これは美味い沖縄料理が食べられそう😆
メニューは沖縄ならではの料理が並び、泡盛の種類も豊富。どれも興味深く、他のお客さんが何かオーダーするたび「えっ?何それ?😳」とメニューをガン見(笑)
「ポチギ・島どうふのソーセージ盛り合わせ」720円
豆腐のソーセージってのが全く想像できない😳これは頼むしかない(笑)
沖縄豆腐と鶏むね肉を合わせてソーセージにしてあるんですね。さっぱりしててヘルシーで、いくらでも食べられそう♪
ポチギは沖縄のチョリソー。ピリッとスパイシーでビールが進む😋(ノンアルだけどねw)
「ソーキそば」850円 🍜
軟骨ソーキと紅生姜が乗った、沖縄らしさ満点のソーキそば。
スープは鰹出汁と豚のスープも入ってるんですかね?滋味溢れる優しい風味にホッとします😌
お肉とろふわ💕軟骨部分はとろんとろんでぶるんぶるん💕めっちゃうんまい😋💕
沖縄かまぼこ。こちらでかまぼこといって思い浮かぶ赤巻や半円形のものではなく、さつま揚げっぽい味と食感です😃
優しいスープに、つるんとしたコシのない平打ち麺が合う~😋癒されます💕
卓上にコーレグース(島唐辛子の泡盛漬け)あるので辛いの好きな人はどうぞ♪
「ブルーシールアイスクリーム(塩ちんすこう)」350円
〆はもちろんブルーシールアイス🍨
「塩ちんすこう味」は砕いたちんすこうがクッキークリームみたいな食感♪甘じょっぱくてさっぱり😋
「いちゃりば」とは「いちゃりばちょーでー(一度会えば皆兄弟)」という沖縄の言葉が由来だそうです。なので私ももう兄弟~💃
遅い時間までやってるのが嬉しいし、他にも気になるメニューがたくさんあるのでまたお邪魔します😆
定休日はSNSで確認(2月は17日と22日がお休みです)
駐車場は店前の2台なんですが他にも借りてるところあるそうなので、店前が埋まっていても諦めず聞いてみてくださいね😃
沖縄ごはん&おばんざい いちゃりば
18:00~24:00 (L.O 23:00)
定休日 SNSでご確認ください
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
駐車場 店前2台
https://instagram.com/icha_riba?igshid=h4i09ka99b66