この日は仕事が遅くなったので、こちら
金沢市菊川のごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロ ぷれふり)さんへ
前回の記事
お昼は唐揚げ定食などを出すお店だけど、夜は照明を落としてBarっぽい雰囲気。いつものようにノンアルコールビールでお疲れさま😢
「自家製大根寿司」500円
もみひげマスターのお母さんお手製の大根寿司がめちゃんこ美味いので、メニューにあるときは必ずオーダー。
黒板にある「シチリア風大根寿司」が気になったかたはこちら
カラアゲニストのもみひげマスターがつくる唐揚げ。ここの唐揚げ食べたら、ほかのお店のは食べられないですよ☝️
「カラアゲニストの鶏の唐揚げ」1個130円
いろんな種類の唐揚げがあっていろいろ食べて、一周まわって今回はいちばんベーシックなやつを♪
ぷれふりさんの唐揚げは1個50gと、一般的な唐揚げの2倍近い大きさ。唐揚げの本場九州の鶏をつかい、秘伝のタレに漬け込みカラリと揚げています、ってどこの唐揚げ屋さんにも書いてあるようなことなんだけど、
こんな唐揚げ、どこにもありません😳
めっちゃ美味いです❗
衣が繊細で、薄くてサクフワ💕
鶏もジューシーで瑞々しく、味つけも濃くなくてあっさりと食べられる。
テイクアウトでもよく食べるけど、やっぱり揚げたていいよね~😋
「鶏塩ラーメン」750円 🍜
麺が変わったそうなので、ラーメンもいちばんベーシックな「鶏塩ラーメン」にします。(ちょっと前に食べた「ちゃんぽん風」が具沢山すぎて、麺がよく分からなかったので改めてw)
ぷれふりさんのラーメンは、唐揚げ用に下味をつけた鶏もも肉を炊いてつくる「カラアゲニストのラーメン」です。チキンコンソメ風の洋食テイストなスープが美味い😋💕
炊いた鶏肉も具材ではいっていて、柔らかくてぷりんとしてます
柔らかい豚バラチャーシューと、うずら玉子。モヤシ、白髪葱、青葱も。
麺が、金沢 石川製麺さんのものに変わりました。いろいろ試して決めたという麺は、懐かしい感じのつるつるなゆる縮れ細麺。
ラヲタ的には、もうちょっと踏み込んでもらいたかったんだけど、、以前の麺よりぐっと良くなったと思います😃
石川製麺さんいろんな麺あるから、たまに違う麺をつかって気分変えるのもいいかもですよ♪
「ハートのフォンダンショコラ」550円
バレンタイン前日なこともあり、スイーツはフォンダンショコラでした。バニラアイス添えのときもあるけど今回は生クリーム。生クリームがよく冷えてて、熱々のフォンダンショコラとの「ひやあつ」が良き😋
「鶏塩ラーメン」と「カラアゲニストの唐揚げ」のセットはランチの裏メニューでお得に食べられますよ😃
ラーメンの麺が石川製麺さんから特注のやや細麺ストレート卵麺に変わりました。
— ケンタロー(ぷれふり店主) (@kentarocozza) 2021年2月12日
色々試させてもらいましたがこの麺がまた食べたいと思える麺だったのが決め手。
少し仕入れ価格が上がってしまったので麺類の価格を50円上げさせていただきますm(_ _)m
ランチ限定裏メニューを少し変更しました。 pic.twitter.com/mH55LrebTv
駐車場はちょっと離れたところにも月極あるので、大きい車はこっちのほうがとめやすいです
(写真はぷれふりSNSより)
ごはんBistro Poulet frit (ごはんビストロぷれふり)
ランチタイム
月~金 11:30~14:30 (L.O 14:00)
土日祝 12:00~14:30 (L.O 14:00)
ディナータイム
日~水 18:00~22:30 (L.O 22:00)
金土 祝前日 18:00~26:00 (25:30)
定休日 木曜日
076-260-0822
駐車場 有り
ウェブサイト→ https://poulet-frit.jimdofree.com/
Instagram→ https://instagram.com/pouletfritcozza?igshid=1xftvgc61mxn4